組み立て式サッカーボールを作って「デフスポーツ体験」

東遊園地 芝生広場

耳がきこえない・きこえにくい人たちが世界で活躍する大会「デフリンピック」を知っていますか?今年11月15日から26日までの12日間、日本(東京・福島・福岡)で「東京デフリンピック」」が開催されます。 今回は、日本代表選手と一緒に「MY FOOTBALL KIT(組み立て式サッカーボール)」を作って手話で交流!できたボールでデフスポーツを体験してみましょう! 【東京デフリンピック】 4年に1度、世界中から選手が集まるスポーツ祭典で、1924年にフランス・パリで始まり、今回は100周年の記念すべき大会となります。 【9月23日手話言語の国際デー】 「手話言語の国際デーを祝おう!2025」東京デフリンピックを盛り上げよう!  https://hyogodeaf.com/2025/07/25/6838/

開催期間

14時30分~16時10分(受付開始14時10分から)

開催場所

東遊園地 芝生広場

料金

無料

申込方法

チラシに記載のGoogleフォームからお申込みください。 先着順での受付となります。

募集期間

開始:
終了:

募集人数・組数

小学1~6年生60人(保護者同伴)

受付方法

先着順

交通アクセス

JR「三ノ宮駅」・私鉄各線「神戸三宮駅」から徒歩10分 市営地下鉄海岸線「三ノ宮花時計前駅」から徒歩6分

イベントに関するFAQ

Q1雨天の場合は開催されますか? A1雨天中止となります。   中止となる場合は兵庫県聴覚障害者協会HPでお知らせします。 Q2手話がわかりません。申込みできますか? A2手話ができなくても大丈夫です。 交流や体験を楽しんでください。

主催者

公益社団法人兵庫県聴覚障害者協会

主催者連絡先(電話番号)

078-371-5613