グループピアカウンセリング

きたすま障害者相談支援センター

発達の気になる子どもの保護者同士が話し合います。 ファシリテーター  神戸教育短期大学こども学科教授  中塚 志麻 氏

開催期間

10:30から12:00

開催場所

きたすま障害者相談支援センター

料金

一部有料

金額

話し合いへの参加は無料。託児は有料。

金額詳細

託児を利用される場合、1家族300円です。

申込方法

開催日の2週間前までに電話か、メール、チラシ記載のQRコードにて申込。 申込多数の場合、抽選となります。 託児を希望される方は申込時にお伝えください(有料)。

募集期間

開始:
終了:

募集人数・組数

定員5人

受付方法

抽選

交通アクセス

地下鉄名谷駅から徒歩3分

主催者

きたすま障害者相談支援センター

主催者連絡先(電話番号)

078-795-1453

申込方法

電話

きたすま障害者相談支援センター

078-795-1453

メールアドレス

きたすま障害者相談支援センター

sumasien-info@kobeseirei.or.jp

FAX

きたすま障害者相談支援センター

078-795-1454