ワークショップ「荒井良二と物語を汲み出す人」
神戸ゆかりの美術館
荒井さんと一緒に「物語をつくる」プログラムです。インスタレーション《new born 旅する名前のない家たちを ぼくたちは古いバケツを持って追いかけ 湧く水を汲み出す》をモチーフに、参加者全員で物語文を編んでいきます。
開催期間
開催時間:14時00分~18時00分(予定) 講師:荒井良二氏、宮本武典氏(キュレーター・東京藝術大学准教授) 会場:神戸ゆかりの美術館 映像室および展示室 対象:中学生以上で、活動の記録撮影と当該動画・画像の公開(会場、公式SNS、記録集など)についてご了承いただける方 定員:25名 参加費:無料 ※大学生以上の方は当日使用できる観覧券が必要です
開催場所
神戸ゆかりの美術館ホームページ
https://www.city.kobe.lg.jp/a45010/kanko/bunka/bunkashisetsu/yukarimuseum/event.html
料金
無料
申込方法
■中学生以上で、活動の記録撮影と当該動画・画像の公開(会場、公式SNS、記録集など)についてご了承いただける方 ■必要事項を入力してください。 ■申込締切日は9月29日(月曜)です。 ■応募者多数の場合は抽選となります。 ■@city.kobe.lg.jpを受信できるメール設定でお申し込みください。 ■抽選結果につきましては、締切日以降メールにてご連絡します。
募集期間
- 開始:
- 終了:
募集人数・組数
25名
受付方法
抽選
交通アクセス
■電車JR「住吉駅」、阪神「魚崎駅」乗り換え、六甲ライナー「アイランドセンター駅」下車南東すぐ■バス阪急「御影駅」南側から、みなと観光バス131系統で「アジアワンセンター」下車南へ徒歩3分※車でお越しの方は近隣の有料駐車場をご利用ください。
主催者
神戸ゆかりの美術館
主催者連絡先(電話番号)
0788581520