~

灘の酒「西郷」歴史探訪ツアー

阪神岩屋駅改札口前 受付

灘区の酒どころである「西郷」の歴史を探訪し、日本酒を味わうガイドツアーに参加しませんか?敏馬神社をはじめとする灘区内の歴史スポットを、セカンドライフで地域貢献する「灘オヤジラボ」がご案内します。 灘の酒、そしてその歴史にご興味のある方は、ぜひご参加ください!

開催期間

~

両日とも2部制 【1部】10:00~12:30 【2部】13:30~16:00

開催場所

阪神岩屋駅改札口前 受付

料金

無料

申込方法

WEB申込(抽選) 募集期間:9月1日(月)~9月11日(木) ※当イベントはどなたでもお申込みいただけます。ただし、20歳未満の方はコースに含まれる「灘の酒の試飲」はできません。あらかじめご了承ください。

募集期間

開始:
終了:

募集人数・組数

各日48名(12名×2班×2部)

受付方法

イベントに関するFAQ

Q1.所要時間はどのくらいですか。 A1.「阪神岩屋駅~沢の鶴資料館間のガイドウォーク(1時間30分)」+「沢の鶴資料館での見学・灘の酒の試飲・お買い物(1時間)」の合計2時間30分のコースを予定しています。なお、内容は各回とも同じです。 Q2.必要な持ち物はありますか。 A2.ありません。ただし熱中症対策の防止や飲み物などは各自でご持参ください。 Q3.延期・中止の判断はいつですか。 A3.雨天中止、小雨決行です。延期はしません。 2025年10月3日(金曜)の午後時点での判断を当ページに掲載します。 Q4.参加条件はありますか。 A4.ありません。ただし、ツアーでの説明内容は成人の方を想定したものです。20歳未満の方はコースに含まれる「灘の酒の試飲」はできません。あらかじめご了承ください。 Q5.当日までに参加案内などの通知はありますか。 A5.申込期間終了後、抽選結果と参加案内を申込者の方へメールにてお送りします。 Q6.当日参加はできますか。 A6.できません。事前にお申込みいただいた方のみ、参加できます。

主催者

灘区役所(協力:灘オヤジラボ)

主催者連絡先(電話番号)

078-843-7001

申込枠

参加申込(受付:9月1日~9月11日)