将来の出産に備えよう

アンカー神戸(神戸市中央区加納町4−2−1神戸三宮阪急ビル 15階)

将来子どもを持ちたい方や、今はまだ意識していない方にも、妊娠についての知識をはじめ、話題の「卵子凍結」や「不妊治療」のリアル、今始めてほしい身体のケアなどの情報をお届けします。  「卵子凍結の費用ってどれくらいかかる?年齢制限はある?」  「不妊治療の流れや妊娠率って実際どうなの?」  「子どもを持ちたい場合、いつから何を準備すればいいの?」 このような疑問を持ったことはありませんか。 この機会にぜひ、医師や不妊治療・卵子凍結経験者のお話を聞いてみてください。 <内容> 第1部 「妊娠・不妊・卵子凍結の知識と今できること」  講師:英ウィメンズクリニック 岡本 恵理医師、水澤 友利医師  ・妊娠について  ・加齢による妊娠する力の低下や男性不妊について  ・不妊治療や卵子凍結について  ・今始められるプレコンセプション(妊娠前)ケア 第2部 「不妊治療・卵子凍結経験者、産婦人科医等による座談会」  モデレーター:株式会社COPELコンサルティング 小島 ゆかり  ・年齢と不妊治療による負担  ・働きながら不妊治療をする苦労  ・卵子凍結をして良かったこと  ・卵子凍結で大変だったこと

開催期間

18時45分~20時30分

開催場所

アンカー神戸(神戸市中央区加納町4−2−1神戸三宮阪急ビル 15階)

ホームページ

https://www.city.kobe.lg.jp/a38629/sdgs/watashirashisa.html

料金

無料

申込方法

募集期間内にフォームよりお申し込みください。 ※応募者多数の場合のみ、抽選とさせていただきます。 ※会場参加について、希望者多数の場合は、オンライン参加のご案内をさせていただく場合があります。

募集期間

開始:
終了:

募集人数・組数

会場50人/オンライン100人(オンライン配信は第1部のみ)

受付方法

抽選

交通アクセス

阪急神戸三宮駅直結 JR三ノ宮駅西口、神戸市営地下鉄三宮駅阪急連絡口から徒歩2分 阪神神戸三宮駅西改札口から徒歩4分 ポートライナー三宮駅から徒歩5分

イベントに関するFAQ

Q1.参加の可否はいつ頃わかりますか? A1.開催1週間前を目途に、申込時にご登録いただいたメールアドレスあてにご連絡させていただきます。オンライン(Zoom)のURLはイベント前日に送付します。 Q2.当日の受付は何時からですか? A2.18時30分から受付を開始します。 Q3.だれでも参加できますか? A3.パートナーの男性など、どなたでもご参加いただけますが、内容については妊娠・出産に向けた情報など、女性を意識したものとなっていますので、ご理解の上ご参加いただきますようお願いいたします。 Q4.申込みをしたのですが、急遽参加できなくなりました。欠席連絡は必要ですか? A4.お申し込み時に自動送信される受付メール内のリンクからキャンセル登録をしてください。

申込枠

将来の出産に備えよう
残数:
35