西クリーンセンター見学×こうべの木でコースター作り

神戸市西クリーンセンター

「迫力ある機械が盛りだくさんのクリーンセンター見学」と、「こうべの木でコースターを作るワークショップ」を一度に体験できるイベントを開催します。 ▼開催概要 日時:2025年9月23日(火曜・祝日)13時30分~15時30分 会場:西クリーンセンター 住所:〒651-2106    西区伊川谷町井吹字三番鬮(くじ)74番地の1 アクセス:市営地下鉄「西神南」から神姫バス(明石駅行き)に乗車し、バス停「永井谷」より南へ徒歩5分 対象:神戸市内在住または在学の小学生とその保護者 定員:50名(要事前申込・抽選)    ※1組5名まで 参加費:無料 ▼講 師 曽和 具之さん(合同会社 六甲山クリエイティブラボ 代表) 大学でプロダクト・インテリアデザインを教えながら、ライフワークとして、派生材(伐採材)の活用や田んぼなど循環型社会構築を実践。 ▼プログラム (1)クリーンセンターの見学 (2)コースター作りワークショップ  ・講師のお話:こうべの樹木や派生材の活用について紹介  ・コースター作り:「KOBE WOOD※」ロゴが刻印された木材を使用  ※KOBE WOODとは、神戸産の木材等に関するブランドです。 ▼主催 神戸市

開催期間

13時30分~15時30分

休業日など特記事項

申込等に関するお問い合わせ先 株式会社ベイエリア メール:kobe.cc.kengaku@bayarea.jp 電話:078-265-6080(平日10時~17時)

開催場所

神戸市西クリーンセンター

ホームページ

https://www.city.kobe.lg.jp/a36643/kurashi/recycle/education/kobeekocharezemi.html

料金

無料

申込方法

WEB申込みフォームからお申し込みください。 定員を超える場合は抽選となります。 抽選結果は当選・落選ともに9月18日(木曜)17時までに、申し込み時に記入いただいたメール宛てにお知らせいたします。

募集期間

開始:
終了:

募集人数・組数

対象:神戸市内在住または在学の小学生と保護者、定員:50名(1組5名まで)

受付方法

抽選

交通アクセス

市営地下鉄「西神南」から神姫バス(明石駅行き)に乗車し、バス停「永井谷」より南へ徒歩5分 ※会場に駐車場はありますが、台数が限られているため、公共交通機関での来場をお願いする場合があります。

イベントに関するFAQ

Q1.参加申込の抽選結果のメールが届きません。 A1.9月18日(木)17時までにメールが届かない場合は、下記までご連絡ください。   株式会社ベイエリア   メール:kobe.cc.kengaku@bayarea.jp   電話:078-265-6080(受付時間 平日10時~17時) Q2.当日の持ち物はありますか。 A2.木くずが出るため、マスクを持参ください。また、気になる方は軍手や手袋を持参ください。 Q3.当日の集合時間は何時ですか。 A3.13時00分~13時30分の間に、会場にお越しください。 Q4.荒天でも開催されますか。 A4.当日7時の時点で、神戸市内に気象警報が発表された場合は中止とさせていただきます。中止の場合は、申し込み時に入力いただいたメールアドレス宛てにお知らせいたします。

主催者

神戸市

申込方法

申込フォーム

申込みフォーム

※外部サイトに移動します