~

アウトドアギアのレンタルサービスを開始

神戸市立森林植物園 ※森林展示館1階事務所で受付

より多くの皆様に、広い園内を快適に散策していただき、また好きな場所で休憩をしたり景色を楽しんだりしていだける事を目指して、アウトドアギアのレンタルを導入いたしました。 本サービスでは、神戸登山プロジェクトの一環として、神戸市と事業連携協定を締結している株式会社 好日山荘が、アウトドアギアの提供やメンテナンス、及び使い方・楽しみ方のご提案や講習会をあわせて行います。 トレッキングポールで歩行をサポートする事で“快適で安全”に園路を散策したり、静かな森林の中でチェアリングを楽しむなど、今までは正門の森林展示館から近いエリアしかご覧にならなかった皆様にも森林植物園の魅力を最大限に体験していただき、当園の新たな魅力を発見していただきたいと考えております。 また、当園の知る人ぞ知る魅力的なスポットを紹介するツアーの実施や、トレッキングポールを活用したお一人お一人の個性に合わせたウォーキング講習会の開催、新神戸駅のトレイルステーション神戸との連携なども、順次行っていく予定です。併せて、利用者アンケートを実施し、皆さまにより良いサービスのご提供ができるよう努めていきます。 【レンタルサービス】 ①対象用具 トレッキングポール 3セット ・ アウトドアチェア 3脚  (※ 順次 追加予定) ②利用料金 500円+税/日 ③利用時間 09:00~17:00 ④利用場所 森林植物園 園内 ⑤申込方法 森林展示館 事務所 窓口にて当日受付 ■参考 ○トレッキングポール 起伏がある道や未舗装の道でも、安定した快適な歩行が出 来る道具です。 バランスにあまり自信が無い方、膝や腰への負担を軽くしたい方、荷物が   多い時の負担軽減などにとても効果的で、快適で楽になる事は勿論、怪我の   予防にも繋がります! また、リズミカルにテンポ良く歩きたい方にも有効です。 ご年配の方や女性、お子様など、是非 皆様でご活用下さい! ○チェアリング アウトドア用の折り畳みが出来るイスを持って、好きな場所で、リラックスしたり   景色を眺めたりする新しいアウトドアアクティビティです。 読書やお茶を楽しんだり、写真を撮る方や、お友達と一緒にお喋りをする方も! 何もせずに、自然の中でただのんびりするのもリフレッシュ出来ます。 当園では、折り畳みが出来て座り心地も良いアウトドア用のイスをレンタル   しています! ■森林植物園×好日山荘×トレコ!ストックを使ったウォーキング講習会! ①日 時 2024年12月22日(日) [集合] 神戸電鉄 谷上駅 10:00 / [解散] 神戸電鉄 谷上駅16:30頃 ②申 込 好日山荘 登山学校のホームページにて受付 (https://www.kojitusanso.jp/school/practical/detail/?p=2751) ③募集人数 20名 ④参加費 無料 ⑤内 容 大人気の田中ガイド (好日山荘 登山学校 校長) が講師を務めます! ストックの効果的な使い方や、一人一人の身体の個性に合わせた歩き方等を お伝えする、どなたでもお気軽にご参加戴ける健康ハイキング講習会です!

開催期間

~

2024年11月10日(日)~2025年3月31日(日) 9時00分~17時00分 水曜日休園(祝日の場合は翌日)

休業日など特記事項

水曜日休園(祝日の場合は翌日)

開催場所

神戸市立森林植物園 ※森林展示館1階事務所で受付

ホームページ

https://www.kobe-park.or.jp/shinrin/eventlist/%e7%a5%9e%e6%88%b8%e5%b8%82%e7%ab%8b-%e6%a3%ae%e6%9e%97%e6%a4%8d%e7%89%a9%e5%9c%92-x-%e6%a0%aa%e5%bc%8f%e4%bc%9a%e7%a4%be-%e5%a5%bd%e6%97%a5%e5%b1%b1%e8%8d%98-%e3%80%80%e3%82%a2%e3%82%a6%e3%83%88/

交通アクセス

電車とバス:神戸電鉄「北鈴蘭台」駅から無料送迎バスあり  市バス:三宮バスターミナルから市バス25系統で約40分(土日祝のみ運行)  車:山麓バイパス天王谷ICから国道428号(有馬街道)を経由し、県道16号を六甲山方面へ車で7km、または阪神高速7号北神戸線箕谷出口から国道428号を経由し、県道16号を六甲山方面へ車で5km  電車と徒歩:神戸電鉄・神戸市営地下鉄「谷上」駅から山田道ハイキングコース約3.7㎞ 北鈴蘭台駅から約3㎞(徒歩約60分)

主催者

(公財)神戸市公園緑化協会 神戸市立森林植物園 株式会社 好日山荘

主催者連絡先(電話番号)

078-591-0253