西区の魅力・担い手発掘プロジェクト(第2回)
西区の多自然エリアで、あなたの「やりたい」を応援する『西区ワールド・ワイド・マッピング』の第2回目の講座です。 今回はゲストをお招きし、講座を通じて持続可能な地域のつくりかた、長く愛される企画のつくりかたについて学びます。参加費は無料です。 【講座内容】 「持続可能な地域のつくりかた:企業が営みファンが支える」 持続可能な地域とは、勇気ある企業と取り組み、それを支えるファンによってつくられていきます。事業づくりそして組織づくりの手法を学びます。 ▼ゲスト:但馬 武さん(fascinate株式会社代表) パタゴニア日本支社にてダイレクトマーケティング部統括を含め19年勤務した後に独立。2019年に熱狂的なファンに支えられる企業を創り出していくfascinate株式会社を創業。「愛される企業Lovable company」の創出のために事業づくりと組織づくりへの伴走を担っている。
開催期間
13時~16時
開催場所
西区役所5階 地域活動支援コーナーホームページ
料金
無料
申込方法
指定のフォームよりお申し込みください。
募集期間
- 開始:
- 終了:
募集人数・組数
20名程度
受付方法
先着順
交通アクセス
市営地下鉄「西神中央」から徒歩5分
イベントに関するFAQ
Q:西区ワールドワイドマッピングとは? A.西区に新たな地域活動を生み出す、魅力発見・担い手育成プロジェクトです。参加者は、将来的に自らが地域活動を企画・実践することを想定しながら講座で学び、フィールドワークを通じて地域資源の掘り起こしや資源マップの作成に取り組みます。全7回開催のうち、気になる回だけでの参加もOK!一緒に「西区ってこんなにおもしろい」を発見しましょう! Q:参加対象者は誰ですか? A.西区での多自然エリア(農業地帯や山川のあるエリア)での活動に興味がある方です。 Q:第1回目に参加していませんが、応募できますか? A.はい、応募できます。 Q:活動は初めてですが、参加できますか? A.はい、初めての方も大歓迎です。お子様の同伴も可能です。