フルートの魅力を知る
中央区文化センター
第1部 ランチタイムコンサート 日時:7月29日(火)12:15~12:45 会場:中央区文化センター 1階 ホワイエ 無 料(予約不要) ◆ J. Ibert: Pièce ◆ J. S. Bach: 無伴奏チェロ組曲第1番BWV1007 より ◆ G. Ph. Telemann: 無伴奏フルートのための12の幻想曲 より ほか 第2部 『西洋社会の歴史とフルートの発展』 日程:7月29日(火)14:00~15:30 会場:中央区文化センター1階 多目的ルーム 1,000 円(要予約) 「どうして演奏会では静かにしないといけないの?」「なぜ同じ曲を演奏しているのに、人によって違う演奏になるの?」といった疑問について、ヨーロッパ社会の歴史にも触れながら解説。クラシック音楽がいまより少し身近に感じられるような講座です。同じ曲ばかり演奏されるコンクールの会場で退屈しないコツもお話します。
開催期間
第1部 12:15~12:45 ランチタイムコンサート 第2部 14:00~15:30 『西洋社会の歴史とフルートの発展』
開催場所
中央区文化センターホームページ
https://www.kobe-bunka.jp/facilities/chuo/lunchtimeconcert-2/
料金
有料
金額
【第1部】無料 【第2部】1,000(税込)
申込方法
【第1部】申込不要、【第2部】電話申込078-381-7899(9:00~17:00)
募集期間
- 開始:
- 終了:
募集人数・組数
①第1部 定員なし、②第2部 定員80名
受付方法
先着順
交通アクセス
JR・阪急・阪神・市営地下鉄山手線三宮駅から徒歩6分 神戸市役所西側 ※専用駐車場はございません。
主催者
中央区文化センター
主催者連絡先(電話番号)
078-381-7899