~

東垂水公民館2025サマースクール

神戸市立東垂水公民館

夏休みの自由研究もバッチリ! 館内教室(6教室)と館外教室(2教室)を開催します。

開催期間

~

【館内教室】東垂水公民館 7/22(火)~24(木)10時30分~12時: レッツ!スマッシュ バドミントン体験(全3回) 7/23(水)13時45分~15時15分: 夏休みの自由研究もバッチリ!理科実験 SDGs ~「ぜんまい」バネを使ってメリーゴーランドを作ろう~ 7/24(木)13時45分~15時15分: 折り紙を楽しもう 7/29(火)~31(木)10時~11時30分: 卓球教室~ラケットのもち方からラリーまで~(全3回) 8/6(水)13時~15時: レッツ!ソーイング~手さげバッグを作ろう~ SDGs 8/6(水)10時30分~11時30分: キッズ茶道体験 【館外教室】ゆとり作業所 7/22(火)13時30分~15時: ガラス細工で携帯ストラップづくり① 7/29(火)13時30分~15時: ガラス細工で携帯ストラップづくり② ※詳細は、サマースクールチラシを参照してください

休業日など特記事項

お問い合わせは、祝祭日を除く月曜~土曜の9時から17時にお願いします。 館外教室については、ゆとり作業所で開催します。

開催場所

神戸市立東垂水公民館

料金

一部有料

金額

各講座(教室)により異なります。

金額詳細

『夏休みの自由研究もバッチリ!理科実験 SDGs ~「ぜんまい」バネを使ってメリーゴーランドを作ろう~』 教材費:1名につき400円 『キッズ茶道体験』 教材費:1名につき500円 『ガラス細工で携帯ストラップづくり①』 教材費:1名につき300円 『ガラス細工で携帯ストラップづくり②』 教材費:1名につき300円 それ以外の教室については、無料です。 キャンセルの場合は、原則教材費をいただきます。

申込方法

インターネット申込のみ (窓口・電話・はがきによる申込は受け付けていません)

募集期間

開始:
終了:

募集人数・組数

各講座(教室)により異なります。

受付方法

抽選

交通アクセス

山陽「滝の茶屋駅」より北西へ徒歩約12分 JR「垂水駅」東口バス停よりバス57系統で 約10分 王居殿3丁目下車すぐ

イベントに関するFAQ

Q1:サマースクールに参加したいのですが、駐車場はありますか。 A1:サマースクール参加者用の駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。 Q2:サマースクールの教材費は、申込時に支払うのですか。 A2:開催日当日に受付でお支払いください。お支払いは現金のみで、つり銭のないようにお願いします。キャンセルの場合は、原則教材費をいただきます。

主催者

神戸市文化スポーツ局スポーツ企画課東垂水公民館

主催者連絡先(電話番号)

078-753-5025

申込枠

42レッツ!スマッシュ バドミントン体験(全3回):7/22(火)~24(木)10:30~12:00
0 円
43夏休みの自由研究もバッチリ!理科実験 SDGs ~「ぜんまい」バネを使ってメリーゴーランドを作ろう~:7/23(水)13:45~15:15
400 円
44折り紙を楽しもう:7/24(木)13時45分~15時15分
0 円
45卓球教室~ラケットのもち方からラリーまで~(全3回):7/29(火)~31(木)10:00~11:30
0 円
46レッツ!ソーイング~手さげバッグを作ろう~ SDGs:8/6(水)13:00~15:00
0 円
47キッズ茶道体験:8/6(水)10:30~11:30
500 円
Wガラス細工で携帯ストラップづくり①:7/22(火)13:30~15:00
300 円
Xガラス細工で携帯ストラップづくり②:7/29(火)13:30~15:00
300 円