第24回菜の花まつり 

灘浜緑地

灘区の歴史の花「菜の花」をシンボルとして、震災で経験した地域での「助けあい・支えあい」の精神を引き継ぐことを目的とする「菜の花まつり」を今年も開催します! この行事は、灘区西郷地区の地域団体が主体となった菜の花まつり実行委員会が企画しています。また、この「灘の酒」の灘五郷のエリアの1つでもありその特色を活かした模擬店・ステージ・ビンゴ大会などを実施します。 会場に咲く菜の花を見ながら、地域のみなさんの手づくりのまつりを楽しむことができる行事となっておりますので、ぜひご来場ください。

開催期間

2025年3月15日(土曜)9時45分~12時30分 ※小雨決行、荒天中止(順延なし)

休業日など特記事項

菜の花まつり実行委員会(灘・西郷会、大石南町まちづくり協議会、西郷連合自治会、都賀川を守ろう会、灘区役所)

開催場所

灘浜緑地

交通アクセス

灘浜緑地 〔アクセス〕阪神大石駅から南へ徒歩約15分

イベントに関するFAQ

Q1.雨天の場合は開催されるのか。 小雨決行、荒天中止です。 ※開催日の前日【2025年3月14日(金曜)】の開催判断し、結果を当ページにて発表しますのでご確認ください。 ※当日に中止判断した場合も、当ページにて発表しますので、ご確認ください。 Q2.入場料は必要ですか。 会場内への入場及びステージの観覧は無料です。 模擬店での飲食、子ども向けゲームコーナーは有料です。 Q3.プログラムは事前にもらえるのか。 下記のとおり、プログラムは公開中しております。 また、灘区役所にて配布も行っております。※数に限りがあります。 Q4.駐車場はあるのか。 来場者用の駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。 Q5.隣接する灘浜サイエンススクエアの駐車場は利用できるのか。 灘浜サイエンススクエアを利用される方のための駐車場ですのでご遠慮ください。 Q6.自転車置場はあるのか。 灘浜緑地の西側の海沿いに自転車をとめるスペースを設ける予定です。 詳細が決まりましたら、こちらでお知らせします。 Q7.トイレはあるのか。 灘浜緑地内のトイレをご利用ください。 Q8.アルコールは販売しているか。 一部の模擬店で販売を予定しています。 詳細が決まりましたら、こちらでお知らせします。

主催者

菜の花まつり実行委員会