ワールドスイーツラリーin清風公民館
清風公民館2階各会議室
各国のスイーツを食べながら、そのスイーツの背景や文化を神戸在住の各国にルーツをお持ちの方から直接お聞きし、世界を巡ります。 さらに、日本での共通言語である「やさしい日本語」を習って、みんなで一緒に神戸での多文化共生を考えてみませんか。
開催期間
事前申し込み 当日参加 不可
開催場所
清風公民館2階各会議室ホームページ
https://www.city.kobe.lg.jp/a30049/kosodate/lifelong/koumin/seifuu/index.html
料金
無料
申込方法
①パソコン・スマホからの応募: (入力必須項目:名前・電話番号・メールアドレス) ②往復はがきでの応募:往信用はがきに応募講座名と参加者名・ご住所・電話番号を、返信用はがきにお名前・ご住所を、それぞれご記入のうえ投函。 ※お申込に際して取得した個人情報は、今回のイベントにかかわる連絡で必要な場合のみ利用し、イベント終了後速やかに削除いたします。
募集期間
- 開始:
- 終了:
募集人数・組数
30人
受付方法
抽選
イベントに関するFAQ
Q1どんな国のスイーツが食べられますか? A中国、韓国、ベトナム、インドネシア、カンボジア、アメリカ、台湾、ネパール、日本のスイーツです。 Q2各国の方は母国語で話されるのですか? A日本語で話します。 Q3子供も参加できますか? A小学生以下のお子様の場合、保護者の方と同伴ならばご参加できます。 Q4レシピを教えてもらうことはできますか? A当日参加しているスイーツ製作ボランティアにお尋ねください。