消費生活講座「高齢期の住み替えについて考える」

神戸市立婦人会館5階「さくら」

今後の一人暮らしの不安や心身の衰えから、自宅に住み続けることが難しくなったとき、高齢者用住まいへの住み替えを考える方が増加しています。最新の住まいの情報とその課題を知り、わかりやすいチェックリストを使って探し方や選び方を考えてみませんか。ぜひお申し込みください。会場参加できない方も、後日アーカイブ配信で受講いただけます(要申込)。

開催期間

14時00分~15時30分(受付開始は13時30分)

開催場所

神戸市立婦人会館5階「さくら」

料金

無料

申込方法

おでかけKOBE、電話での申込を受付。

募集期間

開始:
終了:

募集人数・組数

100

受付方法

抽選

交通アクセス

JR「神戸」駅下車、北へ徒歩7分。市営地下鉄「大倉山」駅下車、南へ徒歩10分。神戸高速鉄道「高速神戸」駅下車、北へ徒歩5分。

イベントに関するFAQ

Q. 申し込みは何人まで可能か。市外(区外)からの申し込みは可能か。 A.1組につき、2人まで申し込みできます。神戸市に在住・在勤・在学の方が対象です。 Q. 先着か、抽選か。抽選の場合、当落通知は送られてくるのか。いつまでに送られてくるのか。 A. 当講座の会場参加は抽選です。抽選結果は2月17日(月曜)までに申込の方全員にEメール(電話申し込みの方は電話)にて連絡します。 Q.受付開始(集合)・開場は何時からか。会場内は自由席なのか。入退室は自由か。 A.13時30分受付開始です(開場も同時刻)。座席は自由席です。入退室も自由です。 Q.駐車場の有無について。 A.会場建物の駐車場は利用できません。近隣駐車場をご利用ください。 Q.持ち物等は持っていく必要があるか。 A.必要な方は筆記用具、メモをご持参ください。 Q.当日気象警報が発令されたときの対応は。 A.神戸市に暴風、大雨の気象警報が発令されている場合は中止します。中止の場合は、9時に消費生活センターホームページにてご案内します。

主催者

神戸市消費生活センター

主催者連絡先(電話番号)

078-371-1247

申込枠

会場参加、会場参加+アーカイブ視聴
アーカイブ視聴のみの申込

申込方法

電話

神戸市消費生活センター

078-371-1247