神戸の山にでかけようスタンプラリー2025
昨年大好評だった、神戸の自然と茶屋を巡るスタンプラリーが、今年はさらにパワーアップ! 六甲山系の趣ある茶屋11店に加え、山上のカフェも新たに仲間入り。スタンプスポットはなんと20か所! 山の空気を感じながら、絶景と美味しいひとときを楽しめる、秋冬限定の特別な体験です。 ○スタンプを集めると、先着で素敵な記念品をプレゼント! ○さらに、スタンプ全制覇や店舗でのお食事・お買い物で、協賛品が当たる抽選会にも参加できます! 神戸の山で、心も体もリフレッシュしませんか? 1.イベント概要 各スタンプスポットに設置した20種類のスタンプを、専用台紙に集めながら、神戸登山を楽しむイベントです。 集めたスタンプの数に応じて、オリジナル記念品をプレゼントします。 また、協賛品が当たる抽選会も同時開催します。 2.参加費用 無料 (現地までの交通費はご自身でご負担ください) 3.参加方法 ①スタンプ台紙を入手します。 ②各スタンプスポットを巡り、スタンプを集めます。 ③記念品や協賛景品(抽選)をトレイルステーション神戸で受け取ります。 ④各店舗でお食事・お買い物をされた方には、別途、記念品が当たる抽選のチャンスも! [スタンプ台紙配布場所] ・トレイルステーション神戸 ・各スタンプスポット ・神戸市の各区役所 地域協働課 など 4.スタンプスポット ①須磨浦山上遊園回転展望閣(須磨区一ノ谷町5-3-2) ②旗振茶屋(垂水区下畑町西砂山301-39) ③おらが茶屋(須磨区西須磨寺公園立原谷1-1) ④安井茶屋(長田区高取山町102) ⑤中の茶屋(長田区高取山町8) ⑥天王茶屋(兵庫区天王町2丁目1) ⑦稲荷茶屋(中央区神戸港地方再度谷77) ⑧おんたき茶屋(中央区葺合町布引遊園地45) ⑨紅葉の茶屋(中央区葺合町山郡1-1) ⑩櫻茶屋(中央区葺合町山郡1-1) ⑪Re-encounter(北区山田町下谷上中一里山4-1 再度公園) ⑫monte702(灘区摩耶山町2-2) ⑬Scheel Miele(シェールミエール) (灘区六甲山町中一里山1−1) ⑭カミカ茶寮(灘区一王山町12-48) ⑮神戸六甲迎賓館(灘区六甲山町南六甲1034-8) ⑯サイレンスリゾート 空のダイニング(灘区六甲山町南六甲1034) ⑰百合珈琲 六甲山(灘区六甲山町西谷山 1878-43 スズノネヒュッテ) ⑱六甲ガーデンテラス おみやげ館(灘区六甲山町五介山 1877-9) ⑲一軒茶屋(東灘区本山町森) ⑳トレイルステーション神戸(中央区加納町1丁目3-1 JR新神戸駅構内) ※店舗により、営業時間中しかスタンプが押せないことがあります。詳しくはイベントホームページをご覧ください。 5.記念品等 (1)集めて先着でもらえる! 集めたスタンプの数に応じ、以下の記念品を先着でプレゼントします。 ①スタンプ10種類以上 オリジナル缶バッジ(先着4,000名) ②スタンプ全20種類 オリジナル手ぬぐい(先着3,000名) (2)抽選で当たる! 下記に該当する方は、お楽しみ抽選会に参加できます。 ①スタンプを全20種類集めた方 ②期間中に、台紙を持って500円以上のご飲食・ご購入でもらえるお会計シールを5店舗分集めた方 (3)記念品交換・抽選場所 トレイルステーション神戸 中央区加納町1丁目3-1 JR新神戸駅1階 (4)記念品交換受付期間 2025/10/25~2026/2/28で、トレイルステーション神戸の営業時間内 ※イベント詳細(記念品、景品、注意事項など)は、イベントホームページでご確認ください。
開催期間
~なお、記念品等の引き換えは10月25日(土曜)~2月28日(土曜)まで。記念品等がなくなり次第終了します。
開催場所
六甲山系ホームページ
イベントに関するFAQ
Q1.スタンプラリー台紙の入手方法は? A1.台紙配布場所に記載の場所にて配布します。 ※店舗により配布数が異なります。台紙切れで入手できないこともありますのでご了承ください。 ※なくなり次第、配布を終了します。HP上にてお知らせします。 Q2.スタンプはいつでも押せるの? A2.スポットによって、いつでも押せるところと営業時間中しか押せないところがあります。スタンプスポットからご確認ください。 Q3.登山をしたことが無くても大丈夫? A3.初心者の方でも登りやすいルートもあります。電波が届かない山の中でも、スマートフォンのGPSで自分の現在地と登山ルートがわかるアプリ「YAMAP」を使えば、登山ルートの高低差や所要時間が確認できるので、そこから登りやすいルートを選択することができます。事前の準備と計画をお願いします。 Q4.スタンプ台紙を何枚ももらっていいの? A4.たくさんの方にお楽しみいただくため、1人1枚までとしております。 ※複数の台紙にスタンプを押している方にはお声をかけさせていただくことがあります。 ※記念品の受け取り・抽選への参加も、1人1回までになります。 Q5.記念品の引き換えは、期間中、いつ行ってもいいの? A5.引き換え期間中の、「トレイルステーション神戸」の営業時間内にお越しください。なお、記念品や抽選景品には限りがあり、なくなり次第終了となりますので、ご了承ください。 Q6.お問い合わせ先は? A6.イベントに関するお問い合わせは、神戸市お問い合わせセンターへ。 各スタンプスポットの営業確認や、抽選景品に関するお問い合わせは、各店舗あてにお願いします。