市室内管弦楽団 SelectionⅦ

東灘区文化センター うはらホール

神戸市室内管弦楽団 SelectionⅦ『小菅優・最前線 in KOBE』 世界中で活躍するピアニストの1人、小菅優が3年ぶり登場!藤倉大とモーツァルト、対極のピアノ協奏曲を弾き振りで披露します。 ============================= 【小菅優さんよりコメント】 インパルスとは、衝動、刺激という意味だが、音楽において共演者との刺激がなかったらどんなにつまらないものか。 モーツァルトほど自発性や即興性が必要とされる作曲家はいるだろうか。対話、というより瞬時の反応、感情の眩い移り変わりは、ピアノからオーケストラへ、オーケストラからピアノへ、と常に交わされる。長調から短調、リリックなテーマからリズミカルなテーマ、短いモチーフの掛け合い。 藤倉大の「インパルス」は、もっと物理的に、投げた石が水面で跳ね返るよう。お互いの刺激から結合へ変動し、極めて官能的にピアノとオーケストラは一体化したり離脱したりする。 最終音のドに辿り着くまでの美しい冒険は、このプログラムでは同じくドの音を巡ってハ長調のモーツァルトへと受け継がれる。藤倉の放つ宇宙空間からモーツァルトの天国的な調べへ、皆様を誘いたいと思う。 神戸市室内管弦楽団とは2022年にとても楽しい共演をさせていただいた。今回はどんなアンサンブルになるか、今から楽しみでならない。 小菅 優 ============================= 8/23(土)14:00開演(13:30 開場) [ピアノ・指揮]小菅優 [管弦楽]神戸市室内管弦楽団 プログラム 藤倉大:ピアノ協奏曲 第3 番《インパルス》アンサンブル版〈世界初演〉     (長谷川綾子・神戸市室内管弦楽団 共同委嘱作品) モーツァルト:ピアノ協奏曲 第25番 ハ長調 KV503

開催期間

14:00開演(13:30開場)

休業日など特記事項

日・月・祝日休業

開催場所

東灘区文化センター うはらホール

ホームページ

https://www.kobe-ensou.jp/schedule/4116/

料金

有料

金額

入場料が必要です

金額詳細

[全席指定]一般 2,500円 U25(25歳以下)1,000円

申込方法

神戸文化ホールプレイガイド/TEL.078-351-3349 神戸文化ホールオンラインチケット ローソンチケット(Lコード:55664) チケットぴあ(Pコード:294-961) 東灘区文化センター/TEL.078-822-8333

募集期間

開始:
終了:

募集人数・組数

600人

受付方法

先着順

交通アクセス

JR・六甲ライナー:「住吉駅」下車 南側へ徒歩約3分 市バス33・35・37・38・39系統・阪神バス:「住吉駅前」

主催者

(公財)神戸市民文化振興財団

主催者連絡先(電話番号)

078-361-7241

申込方法

申込フォーム

神戸文化ホールオンラインチケット

※外部サイトに移動します

電話

神戸文化ホールプレイガイド

0783513349

FAX

神戸文化ホールプレイガイド

0783513349