神戸市立森林植物園 秋のおでかけイベント
10/4(土)~10/19(日)の期間中の土曜、日曜日に「ママキラフェスタ」、「KOBEコケ展」、「秋の草木と遊ぼう」、「森とうさぎのMARCHÉ」、「森のふれあいMARCHÉ」、「モルック大会」などが開催されます。大人の方から子どもさんも楽しめるプログラムが盛りだくさん!! また、10/4(土)は「KOBE 観光の日」で入園料無料です。(駐車料金は有料) 園内は、オミナエシ、ワレモコウなど秋の野草が可憐に咲き、いろいろな木々が実りの季節を迎えています。 皆さまのご来園をお待ちしております。 日 時 10月4日(土)~19日(日)※期間中の土曜、日曜日 内 容 *ママキラフェスタ 〈日 時〉10/4(土)10:00~16:00 〈場 所〉メタセコイア並木 〈内 容〉ワークショップ、ハンドメイドの物販、キッチンカーなどの出店があります。 *KOBEコケ展 2025 〈日 時〉10/4(土)~10/5(日)9:00~17:00 ※最終日16:00 〈場 所〉森林展示館1階、森林展示館前広場 〈内 容〉KOBEコケ展開催!! コケ講演会、コケ観察会、テラリウム作家によるコケテラリウムの販売とワークショップなどが開催されます。 *秋の草木と遊ぼう 〈日 時〉10/4(土)~ 10/5(日) 10:00~12:00 13:00~15:00 〈場 所〉森林展示館前広場 〈内 容〉10月の森林植物園は、「実りの秋」を迎えています。草や木の実を使って遊んだり、作ったり、秋の実りを感じてみませんか。 *森とうさぎのMARCHÉ 〈日 時〉 10/11(土)10:00~16:00 〈場 所〉 森林展示館前広場 〈内 容〉 広大な森林の中でうさぎさんや植物にまつわるマルシェを初開催します! うさ飼い、うさ好き、動物・森・植物・アロマ好き集まれ〜! *森林植物園 モルック大会 〈日 時〉 10/11(土) 10:00 ~ 14:30 〈場 所〉 多目的広場 〈対 象〉 2~4名でのチーム登録、小学4年生以上 〈参加費〉3,000円/チーム ※別途入園料、駐車料必要 〈申 込〉神戸アスリートタウンクラブ ☎ 078-796-1155 https//katc98.com 〈内 容〉 モルックとは、フィンランドのカレリア地方の伝統的なキイッカ(kyykka)というゲームを元にLahden Paikka社によって1996年に開発されてスポーツです。 母国のフィンランドでは、サウナとビールを楽しみながらプレイされている気軽なスポーツです。 とても簡単なルールで老若男女問わず楽しめます。 〈主 催〉特定非営利活動法人神戸アスリートタウンクラブ *森のふれあいMARCHÉ 〈日 時〉10/18(土)11:00~15:00 〈場 所〉メタセコイア並木 〈内 容〉県内の福祉事業所をはじめ、この日の為に作られたオリジナリティあふれる作品のてづくり市を初開催! 小物雑貨や陶器から植物までご用意しております♪ 主催:神戸市立森林植物園
開催期間
~9時00分~17時00分
休業日など特記事項
水曜日休園(祝日の場合は翌日)
開催場所
神戸市立森林植物園交通アクセス
電車とバス:神戸電鉄「北鈴蘭台」駅から無料送迎バスあり 市バス:三宮バスターミナルから市バス25系統で約40分(土日祝のみ運行) 車:山麓バイパス天王谷ICから国道428号(有馬街道)を経由し、県道16号を六甲山方面へ車で7km、または阪神高速7号北神戸線箕谷出口から国道428号を経由し、県道16号を六甲山方面へ車で5km 電車と徒歩:神戸電鉄・神戸市営地下鉄「谷上」駅から山田道ハイキングコース約3.7㎞(徒歩約60分) 北鈴蘭台駅から約3㎞(徒歩約40分)
主催者
(公財)神戸市公園緑化協会 森林植物園
主催者連絡先(電話番号)
078-591-0253