~

NEW SEAPORTナイトライト2025-2026

新港町エリア各所

新港町周辺のイルミネーションイベント「NEW SEAPORTナイトライト2025-2026」を2025年12月12日(金曜)から2026年2月8日(日曜)まで開催します。 「NEW SEAPORTナイトライト」はウォーターフロントのさらなる回遊性向上及び新港町エリアの賑わい創出を図るため、昨年度から開催しています。2回目となる今年度は、昨年度より参画企業が拡大します。街路樹イルミネーションをはじめ神戸ポートミュージアムには巨大ツリーが登場するなど、エリア一帯を明るく彩ります。また、神戸ルミナリエとの特別コラボレーションとしてエリア内2カ所(波止場町緑地、神戸ポートミュージアム周辺)にルミナリエ作品を設置します。 新施設の開業で盛り上がる新港町周辺(NEW SEAPORT)を、ぜひこの機会にお楽しみください。 【NEW SEAPORT ナイトライト 2025-2026】 街路樹や各施設にイルミネーションを施します。また、神戸ポートミュージアムには約 8 mの巨大ツリーが登場し、 TOTTEI エリアでは初のクリスマスイベントやイルミネーションを開催予定です。 ■点灯期間 2025年12月12日(金曜)~2026年2月8日(日曜) ■点灯時間 17:00~23:00 ■点灯場所 新港町、波止場町、小野浜町、海岸通の一部(詳細はエリアマップをご覧ください。) ■最新情報は下記公式WEBサイトにて、お知らせします。 https://kobewaterfront.com/ ■参画企業・団体(50音順) ・NTT西日本株式会社兵庫支店 ・株式会社神戸ウォーターフロント開発機構 ・神戸市新港第1突堤基部タウンマネジメント協議会 (合同会社AQUART PARK神戸、株式会社SMBC信託銀行、神戸ポートミュージアム、GLIONグループ、住友不動産株式会社、株式会社フェリシモ) ・神戸税関 ・神戸ルミナリエ組織委員会 ・デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO) ・株式会社ドコモCS関西神戸支店 ・株式会社ラスイート ・株式会社One Bright KOBE 【参考】ウォーターフロントエリアのイベント情報(神戸メリケンクリスマス)  昨年、延べ15万人を動員し好評を博した「神戸ハイカラクリスマス」が、今年は「神戸メリケンクリスマス」として装いも新たにスケールアップして開催いたします。 約500機のドローンが6日間連続で神戸の夜空を舞い、光と音が織りなす壮大で幻想的なクリスマスドローンショーをお届けいたします。 「NEW SEAPORT ナイトライト 2025-2026」とあわせて、ぜひメリケンパークにお越しください。 ■日時:2025年12月20日(土曜)~25日(木曜) 16:00~21:00 ■場所:メリケンパーク ■公式WEBサイト:https://kobemerikenxmas.com/

開催期間

~

点灯時間 17:00~23:00

開催場所

新港町エリア各所

ホームページ

https://kobewaterfront.com/events/nsnl2526

イベントに関するFAQ

Q1.開催時期はいつですか? A1.2025年12月12日(金曜)から2026年2月8日(日曜)です。 神戸ポートミュージアム周辺は12月1日(月曜)から先行開始します。 Q2.神戸ルミナリエ作品の設置について教えてください。 A2.神戸ポートミュージアム周辺には2025年12月1日(月曜)から、 波止場町緑地には2025年1月30日(金曜)から、作品が設置されます。 NEW SEAPORTナイトライトには、合計2作品設置される予定です。 Q3.前回との違いを教えてください。 A3.2025年春に開業したジーライオンアリーナ周辺のほか、京橋周辺、海岸通の一部、小野浜町の一部など、実施範囲を拡大しさらなる回遊性の向上を図ります。 また、神戸ポートミュージアムには約8mの巨大ツリーが初登場し、TOTTEIエリアでは初のクリスマスイベントやイルミネーションが開催される予定です。

主催者

株式会社神戸ウォーターフロント開発機構