第10回 岡本桜回廊を巡るお花見ハイク

森稲荷神社、保久良夢神社、保久良夢ひろば、岡本南公園(桜守公園)

六甲砂防事務所が進める市街地に近い六甲山地の斜面を樹林帯として守り育て、 防災機能の強化と自然豊かな生活環境を確保する「六甲山系グリーンベルト整備事業」の一環である「森の世話人」活動を行っています。 当倶楽部は保久良神社~魚屋道エリアで「森の世話人」活動に参加し活動する市民団体・企業の集まりで、倶楽部として「岡本(ほくら~ととや)桜回廊づくりプロジェクト」を進めています。 過去10回の植樹会で植樹したヤマザクラ、その他合計570本の状況確認と倶楽部メンバー団体活動地見学を兼ねたお花見ハイキングを、道中登山道での自然観察会やゴミ拾いを行いながら開催致します。 ゆっくり歩きますので、小さなお子さんや足に少し不安のある方でも大丈夫です。 道中のサクラや可憐なコバノミツバツツジを一緒に楽しみませんか!? ※昼食&休憩は「保久良夢ひろば」で行います。 国際ソロプチミスト六甲及び保久良夢ひろば利用者ネットワーク&白馬堂Rokkoの ご協賛による楽しい景品付ジャンケン大会等も開催予定です。

開催期間

4月5日(土)09:00~14:00 09:00にJR甲南山手駅北側広場集合

開催場所

森稲荷神社、保久良夢神社、保久良夢ひろば、岡本南公園(桜守公園)

ホームページ

http://653daigaku.com/faculty/15968/

料金

無料

申込方法

3月14日(金)までに「ほくら~ととや森の世話人俱楽部」事務局冨田宛にメールにてお願いします。 E-Mail:spy45ha9@cup.ocn.ne.jp

募集期間

開始:
終了:

募集人数・組数

100

受付方法

交通アクセス

JR甲南山手駅から徒歩2分

イベントに関するFAQ

Q1.雨天時の開催について A1.前日4月4日(金)午後早めにご参加予定者にメールでご連絡予定

主催者

「ほくら~ととや森の世話人倶楽部」

主催者連絡先(電話番号)

080-4230-1682