青少年育成フォーラム
地域が一体となって青少年の健全育成に取り組むことを目的に、善行があり他の模範として推奨に値する青少年を地域の誇りとして讃える表彰式を開催します。 日時:3月1日(土)10時00分~12時00分 (※9時30分開場) 場所:東灘小学校 体育館 ※公共交通機関をご利用ください 内容:第一部 青少年を地域で讃える賞・式次第表紙絵受賞者 表彰式 第二部 本庄中学校区 いじめ防止小中会議 東灘小学校有志による合唱
開催期間
10時00分~12時00分(9時30分開場)
開催場所
神戸市立東灘小学校 体育館ホームページ
https://www.city.kobe.lg.jp/b07715/kuyakusho/higashinadaku/kosodate/seisyokyo.html
交通アクセス
阪神本線深江駅から徒歩5分 JR東海道線甲南山手駅から徒歩8分
イベントに関するFAQ
Q1.当日の参加に申し込みは必要ですか? A1.申し込みは不要です。どなたでも参加できます。 受賞者の受付と一般参加の方の受付を設置します。 Q2.当日の持ち物は何が必要ですか? A2.必要な持ち物は特にありません。受賞された方につきまして、表彰状など当日お渡しするものは袋に入れてお渡します。 Q3.入退場は自由ですか? A3.入退場はご自由にしていただいて大丈夫です。 Q4.受賞したが、当日表彰状の受け取り方などわからない A4.受賞された方につきましては、表彰式のリハーサルを行いますので9時30分にご来場ください。 Q5.写真撮影は可能ですか? A5.ご自身のお子様や関係者でしたら、撮影していただいて大丈夫です。 ただし、写真公開NGの方もいらっしゃいますので、集合写真など複数の方が映り込んでいる写真を公開される場合は事前に東灘区役所地域協働課までご相談ください。 Q6.雨天時は開催されますか? A6.雨天時も開催しますが、警報発令時は中止します。 Q7.東灘区に住んでいなくても参加できますか? A7.どの区にお住いの方も参加できます。
主催者
神戸市