ふれあい中央カーニバル2025
神戸を代表するお祭り「神戸まつり」の中央区民版「ふれあい中央カーニバル」を開催します。 神戸ワインや豚まんなど、神戸ゆかりのグルメやキッチンカーが出店。 芝生広場では、絵本の読み聞かせや子どもミニゲームコーナーも。 書道パフォーマンスや和太鼓、中国獅子舞など迫力のあるステージは必見。 フィナーレはサンバで盛り上がりましょう! 新デザインのかもめんTシャツも販売します。
開催期間
開催時間:11時00分~16時00分 ※小雨決行・荒天中止 ※悪天候により開催内容の変更または中止する場合は、当日朝8時頃に下記HP「ためまっぷ中央」内のイベント掲示板にて発表します。
開催場所
東遊園地ホームページ
https://pc.tamemap.net/2911001/event/135183/2025-5-17?locale=ja
交通アクセス
・市バス2系統・92系統「市役所前」から徒歩5分 ・市営地下鉄海岸線「三宮・花時計前駅」から徒歩5分 ・ポートライナー「貿易センター駅」から徒歩8分 ・電車各線「三宮駅」から徒歩10分 ※ご来場の際は公共交通機関を使ってお越しください。
イベントに関するFAQ
Q1.雨天の場合は開催しますか? A1.小雨決行です。 警報発令時は全て中止とし、順延はしません。 悪天候により開催内容の変更または中止する場合は、当日朝8時頃に「ためまっぷ中央」内のイベント掲示板にて発表します。 Q2.出店はできますか? A2.ブース・キッチンカー出店の一般公募はありません。 Q3.ステージ出演はできますか? Q3.ステージ出演者を一般公募していましたが、2025年2月28日(金曜)をもって募集を締め切りました。 Q4.「ふれあい中央カーニバル2025」はどのようなイベントですか? A4.神戸を代表するお祭り「神戸まつり」の中央区民版のお祭りです。 ステージイベントなどの多彩なプログラムによって、一層の区民の参加・出演を目指し、区民の心と心がふれあい、笑顔が溢れる場を提供することを目的としています。 Q5.催しはどのようなものがありますか? A5.地域の団体や子どもたちによるステージイベントや、物販やバラエティー豊かな飲食物の販売、体験コーナーなどのブースイベントがあります。 Q6.会場に入れるのは何時から何時までですか? A6.いつでも入場できますが、ふれあい中央カーニバル2025のイベント実施時間は11時~16時です。 Q7.観客席は自由席ですか?また、入退場は自由ですか? A7.観客席は自由席です。入退場は自由です。 Q8.飲食スペースはありますか? Q8.公園内のテーブルや椅子をご利用ください。 Q9.駐輪場・駐車場はありますか? A9.会場内にはありません。周辺の駐輪場・有料駐車場をご利用ください。 Q10.授乳室はありますか? A10.ありません。 Q11.喫煙所はありますか? A11.ありません。周辺の喫煙所をご利用ください。 Q12.入場料はいくらですか? A12.無料です。
主催者
神戸まつり中央区協賛会