~

第64回神戸市障害者スポーツ大会を開催します!!

市民福祉スポーツセンタープール・しあわせの村・ユニバー記念競技場

神戸市障害者スポーツ大会は、1961 年に身体障害者スポーツ大会としてスタート。64年の歴史のある大会です。現在は、障害種別を問わず、卓球、ボッチャ、水泳、フライングディスク、陸上の各種目を開催。延べ700人が参加する神戸市の障害者スポーツの祭典となっています。また、本大会は、10 月に開催される第24 回全国障害者スポーツ大会「わたSHIGA 輝く国スポ・障スポ2025」の神戸市選手団の選考会を兼ねています。 観戦無料!!ぜひ、選手に熱い声援を!!

開催期間

~

【水泳大会】 2025年5月18日(日)~2025年5月18日(日) 9時30分~12時00分(終了予定) 【フライングディスク大会】 2025年5月24日(土)~2025年5月24日(土)10時00分~15時00分(終了予定) 【陸上競技大会】 2025年5月25日(日)~2025年5月25日(日)9時30分~14時00分(終了予定)

開催場所

市民福祉スポーツセンタープール・しあわせの村・ユニバー記念競技場

ホームページ

https://kobesad.jp/

交通アクセス

水泳大会:JR、阪急、阪神、市営地下鉄「三宮」駅下車 徒歩15分・神戸市バス7系統「市民福祉交流センター前」下車すぐ フライングディスク大会:神戸市バス三宮駅から(66系統)、JR神戸駅から(150・158系統)、JR新長田駅から(17系統)、市営地下鉄名谷駅から(120系統)、「テニスコート前」で下車 陸上競技:市営地下鉄「総合運動公園」下車 徒歩5分

イベントに関するFAQ

Q1.雨天時は開催されますか? A1.雨天などの中止は、各大会ごと朝7時の時点で障害者スポーツ振興センターホームページに掲載いたします。

主催者

社会福祉法人神戸市社会福祉協議会 障害者スポーツ振興センター

主催者連絡先(電話番号)

078-271-5330