支援者向けゲートキーパー養成研修
こども・若者の自殺対策の充実・強化が求められている昨今、悩みを抱えるこども・若者とかかわる支援者が、これから大人になるα世代のSOSに気づき、どのように関わっていけば良いのか学んでみませんか。
開催期間
15時00分~17時00分
休業日など特記事項
【神戸市精神保健福祉センター】 休業日:平日17時30分~翌平日8時45分、土日祝、12月29日~1月3日
開催場所
神戸市立総合福祉センター料金
無料
申込方法
・電話での申し込みは受け付けておりません。 ・受講決定通知は行いません。定員に達し次第締め切ります。
募集期間
- 開始:
- 終了:
募集人数・組数
80名
受付方法
先着順
交通アクセス
・神戸高速鉄道「高速神戸」駅より徒歩3分 ・神戸市営地下鉄「大倉山」駅より徒歩5分 ・神戸市営地下鉄「ハーバーランド駅」10分、JR「神戸」駅より徒歩7分 ・神姫バス「大倉山」バス停より徒歩3分
イベントに関するFAQ
Q1.天候等による中止の場合は、どこで確認できますか? A1.ホームページ等でのお知らせはいたしません。当日10時時点で、神戸市に気象警報(大雨・洪水・暴風・大雪等)が発令されている場合は中止とします。 Q2.申込みができたか、自分で確認できますか? A2.申込みが完了すると、ご自身が登録されたメールアドレスに、no-reply@event.city.kobe.lg.jpから完了メールが届きます。受信フォルダに完了メールが見当たらないようでしたら、迷惑メールフォルダに振り分けられていないか、入力されたメールアドレスが間違っていないか、ご確認ください。 Q3.申込み後にキャンセルする場合は、どうすれば良いですか? A3.申込み期間中であれば、完了メールの「お申込み内容の取り消しについて」に記載されているURLからキャンセルが可能です。その際、電話番号とメールアドレスが必要になります。また、申込み期間終了後にキャンセルされる場合は、精神保健福祉センター(TEL:078-371-1900)までお電話にてご連絡ください。
主催者
神戸市精神保健福祉センター
主催者連絡先(電話番号)
078-371-1900