市民フォーラム「西神中央から広がる西区のまちづくり」
1982年のまち開き以来、西神中央駅周辺は多くの人に親しまれてきました。現在では、新たな区役所庁舎やなでしこ芸術文化センターの建設、広場のリニューアルなどにより生まれ変わっています。 職・住・農・学が近接し、豊かな自然を持つ西区を活性化していくにはどうすべきか、これからの西区を考える市民フォーラムを開催します。 また、西神中央ホールから芸術・文化の発信を体感いただくため、ピアノ・チェロ・フルートの3重奏を披露します。ぜひお越しください。 ▼開催内容 〇西区のまちづくり~過去・現在・未来~ これまでのまちづくりのあゆみと現在の取り組み、将来について話します。 ・出演者 豊永 太郎(西区長) 〇西神中央から広がる西区のまちづくり 神戸市長がファシリテーターとなり、各分野の地域プレイヤーとパネルディスカッションを行います。 ・ファシリテーター 久元 喜造(神戸市長) ・パネリスト 稲垣 将幸(C-farm 代表、里山アンバサダー) 上田 勇次(西神工業会 会長) 坂本 友里恵(mottif lab 代表) 辻 静花(KOBEのはしっ子 代表) 羽田 尚子(トナルバ 代表) 〇ミニコンサート:西神中央ホールから芸術・文化の発信! ピアノ・チェロ・フルートの3重奏と神戸の映像を融合させたコンサートを行います。 ・出演者 音田 真陽(ピアノ) 崎元 蘭奈(チェロ) 下田 幹(フルート)
開催期間
14:00~15:40 ※受付開始13:30~
開催場所
西神中央ホール(なでしこ芸術文化センター内)料金
無料
申込方法
このWEBサイト(おでかけKOBE)の申込フォームからお申込みください。
募集期間
- 開始:
- 終了:
募集人数・組数
500
受付方法
先着順
交通アクセス
〒651-2277 兵庫県神戸市西区美賀多台1丁目1-1 なでしこ芸術文化センター内 神戸市営地下鉄 西神・山手線「西神中央駅」から徒歩3分 ※「西区文化センター」内にある「なでしこホール」は、別の施設です。お間違いのないようご注意ください。
イベントに関するFAQ
Q1.西区に住んでいなくても参加できますか。 A1.ご参加いただけます。 Q2.西神中央ホールに駐車場はありますか。 A2.ホールには車いす専用駐車場が2台と、ゆずりあい駐車場が2台あります。一般の方は近隣駐車場をご利用ください。 Q3.駐車券の割引はありますか。 A3.実施しておりません。 Q4.荒天でも開催されますか。 A4.当日12:00の時点で神戸市内に気象警報が発表された場合は中止とさせていただきます。中止の場合は、西区のホームページでお知らせいたしますのでご確認ください。https://www.city.kobe.lg.jp/kuyakusho/nishiku/index.html
主催者
神戸市