~

SUMArt DAYS ×GO GREEN KOBE

須磨海岸、須磨海浜公園、須磨ホール、神戸須磨シーワールド

須磨の海と人、人と人がつながることをテーマに、スマートに持続可能な社会を目指すイベント「SUMArt DAYS」に、GO GREEN KOBEが共催として、連携企画を実施します。海洋プラスチックごみに関するワークショップやアートの展示など、様々なイベントが予定されています。是非お気軽にお越しください。 1.イベント内容 (1)スマママルシェ 海のすぐそば、ゆったりと広場でのんびりと楽しめる、親子マルシェやアートイベント、赤ちゃんハイハイレースなどを開催します。 【日程】2025年10月11日(土)・12日(日)11:00~16:00 【場所】須磨海浜公園 すまっこひろば (2)~水中写真家・鍵井靖章氏が写す海の姿~『海洋プラスチックごみ水族館』   美しい水中映像と海洋プラスチックごみが融合したアート作品の展示やトークイベントを開催します。 【日程】展示:2025年10月16日(木)~24日(金)、 トークショー:2025年10月18日(土)※事前WEB予約制 【場所】神戸須磨シーワールド ※入館料が必要になります (3)竹あかりナイト   須磨区多井畑の竹林整備で伐採した竹で竹ランタンづくり&竹あかりアートイベントを実施します。 【日程】ワークショップ:2025年10月18日(土)・19日(日)、展示:約1か月間(予定) 【場所】ワークショップ:須磨海浜公園 パークコンシェルジュ棟、展示:松林エリア (4)GO GREEN KOBEブース ・フードドライブ ご家庭で余っている食品を持ち寄って寄付する「フードドライブ」を会場で実施します。 ・プラスチックごみや食品ロス削減についてのパネル展示 、動画上映 ・アンケート回答&インスタフォローで「須磨シーワールド」のグッズなどが当たる抽選会 ・「今日からできるマイアクション」おみくじ 【日程】2025年10月18日(土)・19日(日)・25日(土)・26日(日)10:00~16:00 【場所】須磨海浜公園 パークコンシェルジュ棟付近 (5)サステナブルにふれよう『マーメイドに描く、未来の海』   リサイクルペーパーを使用してイラストを描き、フォトスポットを飾るワークショップを実施します。 【日程】ワークショップ:2025年10月25日(土)・26日(日)、展示:10月27日(月)~31日(金) 【場所】神戸須磨シーワールド ※別途入館料が必要になります (6)「こうべエコちゃれゼミ」環境学習講座 きれいな砂浜をよーく観察してみると…   マイクロプラスチック問題を知り、プラごみを使って素敵な作品をつくろう。 ※事前WEB予約制 【日程】2025年10月26日(日)午前の部:10:00~12:30、午後の部:13:00~16:00 【場所】ビーチクリーン:須磨海岸、ワークショップ:須磨海浜公園 (7)兵庫 旅するキッカケ文庫(移動図書館ブックバス)   海風に当たりながら、兵庫県に縁ある人々の『人生に影響を与えた本』を楽しもう。 【日程】2025年10月26日(日) 【場所】須磨海浜公園 すまっこひろば ※イベントの詳細・最新情報は、下記ホームページよりご確認ください。 https://www.kobesuma-seaworld.jp/special-news/sumart-days2025/ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 〈GO GREEN KOBEとは〉 GO GREENとは「緑(自然)に向かう」、すなわち「環境にやさしい」という意味です。小さなアクションでも、それが積み重なれば、きっと大きな変化が生まれるはずです。もっと暮らしやすく、持続可能な街をみんなでつくる。GO GREEN KOBEは環境にやさしい神戸をつくるプロジェクトです。 WEBサイト  https://gogreenkobe.jp/ Instagram  https://www.instagram.com/gogreenkobe/ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

開催期間

~

プログラムによって開催日や時間が違います。

開催場所

須磨海岸、須磨海浜公園、須磨ホール、神戸須磨シーワールド

ホームページ

https://www.kobesuma-seaworld.jp/special-news/sumart-days2025/

イベントに関するFAQ

Q1.雨天時は開催されますか? A1.開催されます。詳細はホームページをご確認ください。 Q2.須磨区に住んでいなくても参加できますか? A2.須磨区以外に在住の方も参加できます。 Q3.参加費は必要ですか? A3.基本的には無料ですが、須磨シ―ワールド内で開催されるプログラムは、入場料が必要になります。

主催者

SUMArt DAYS(スマートデイズ)実行委員会