公民館祭で陶芸体験
清風公民館第1会議室陶芸展示コーナー
清風公民館の公民館祭陶芸展示コーナーで手びねりの陶器小品を作成できます。絵付けもOK。 作品は公民館の電気窯で焼いて後日土曜日午前中に陶芸グループでお渡しいたします。 材料費として200円いただきます。会場でお支払いください(お釣りのいらないようにお願いいたします)。 このイベントは公民館祭のプログラムのひとつです。マナビィ認定印がもらえます。
開催期間
11:30から14:30の間でいつでも受け付けします。 ※ 作業は15:00までです。ほとんどの方は15分から30分で完成します。
開催場所
清風公民館第1会議室陶芸展示コーナーホームページ
https://www.city.kobe.lg.jp/a30049/kosodate/lifelong/koumin/seifuu/index.html
料金
有料
金額
材料費200円
申込方法
応募は①~④のいずれかでお願いします。 ①このページの「申込」ボタンから申し込み ②清風公民館窓口で申し込み ③電話(清風公民館078-371-3319)で申し込み ④当日申し込み(参加人数に余裕がある場合) ※お申込に際して取得した個人情報は、今回のイベントにかかわる連絡で必要な場合のみ利用し、イベント終了後速やかに削除いたします。
募集期間
- 開始:
- 終了:
募集人数・組数
8人
受付方法
先着順
イベントに関するFAQ
Q1 雨天でも開催しますか? A1 雨天でも開催しますが、開始時刻の2時間前、神戸市に気象警報が発令されている場合は中止とします。