高校生・高専生フォーラム 森を未来へつなぐには

KIITO 神戸市中央区小野浜町1-4 3階303

高校生・高専生を対象に、今ある神戸の山や緑を未来へ繋いでいくため、山や森・木を活用した神戸のまちを黒田副市長や木のエキスパートと一緒に考えるイベントです。 参加者には、神戸市産木材で作ったオリジナルうちわをプレゼントします! 【プログラム】 ①話題提供(15分) ・黒田副市長より、森や木が持つ可能性や神戸市での取り組みについてお話しします。 ②グループワーク(60分) ・50年後の神戸のまちについて、地図を使ってグループごとにアイデアを出し合いましょう。 ・アドバイザーとして、神戸の木に関するエキスパートたちが参加します! ③意見交換(30分) ・グループワークで出たアイデアについて、黒田副市長と共に意見交換をします。 【話題提供者】 ・黒田 慶子 神戸市副市長 【アドバイザー】 ・高田尚使 株式会社紅中 ・野口 僚 (同)六甲山クリエイティブラボ Creo Lab 代表 ・山崎 正夫 SHARE WOODS. 代表 ・門 雅稀 神戸大学大学院農学研究科2年

開催期間

14時00分~16時30分(受付13時30分)

開催場所

KIITO 神戸市中央区小野浜町1-4 3階303

料金

無料

申込方法

申込フォームよりお申込みください。 申込人数が多数の場合は、抽選で決定いたします。 結果は、申込者全員にお知らせします。

募集期間

開始:
終了:

募集人数・組数

40名程度

受付方法

抽選

イベントに関するFAQ

Q1.どのような人が参加できますか? A1.対象者は、神戸市在住または在学の、高校生・高専生です。 Q2.友達と一緒に参加することはできますか? A2.申込フォームは、4名まで同時にお申込みいただけるよう設定していますので、お友達と一緒にお申込みいただくことが可能です。

主催者

神戸市

主催者連絡先(電話番号)

078-322-0125

申込方法

申込フォーム

「緑の語り場 高校生・高専生フォーラム」申し込みフォーム

※外部サイトに移動します