小磯記念美術館 美術講座2025
小磯記念美術館では、より多くの方々にいっそう美術に親しんでいただけるよう美術講座を開催いたします。今年度は秋の特別展の会期にあわせて10月スタートとします。どなたでもお気軽にご参加ください。
開催期間
~【時 間】14時00分~15時30分 【受付時間】第1回講座のみ13時00分受付開始 第2回講座以降13時30分受付開始 ・第1回:10月17日(金曜)「小磯良平の版画と藝大の版画をめぐる人々」 神戸市立小磯記念美術館 学芸員 金井 紀子 ・第2回:11月21日(金曜)「川崎美術館、池長美術館と神戸」 神戸市立小磯記念美術館 係長(学芸担当) 石沢 俊 ・第3回:2026年1月16日(金曜)「《日本髪の娘》の里帰り」 神戸市立小磯記念美術館 館長 岡 泰正 ・第4回:2026年2月20日(金曜)「小磯良平とフランスの巨匠ドミニク・アングル」 神戸市立小磯記念美術館 学芸補助 一柳 由樹
開催場所
神戸市立小磯記念美術館 2階 絵画学習室ホームページ
https://www.city.kobe.lg.jp/a45010/kanko/bunka/bunkashisetsu/koisogallery/event.html
料金
有料
金額
1,500円(4回分とおし)小磯記念美術館のミュージアムカード会員は1,000円
金額詳細
※受講料は、おつりの無いようご準備の上、第一受講日にご持参ください。 ※受講者は受講日に限り、当館の展覧会をご覧いただけます。・受講者には受講カードを発行します。 ※1回のお申し込みで全4回分の受講を受け付けます。
申込方法
ページ内の「申込」ボタンを押して必要事項を入力してください。 定員に達し次第、申込みを締め切ります。 申込開始:9月12日(金曜) ※FAXでのお申し込みの場合は、 1.イベント名 2.お名前(よみがなもご記入ください) 3.電話番号 4.住所(次年度の講座ご案内をお送りいたします) をご記入の上、「神戸市立小磯記念美術館 美術講座係」までお送りください。
募集期間
- 開始:
- 終了:
募集人数・組数
80名
受付方法
先着順
交通アクセス
【電車】 JR「住吉駅」、阪神「魚崎駅」から六甲ライナーに乗り換え、「アイランド北口駅」(小磯記念美術館前)下車、西へ徒歩すぐ 【バス】 阪急「御影駅」南側からみなと観光バス131系統で「ウエストコート3番街前」下車すぐ JR「新神戸駅」から、みなと観光バス21系統「神戸ベイシェラトン」下車徒歩7分 ※美術館の地下に六甲アイランド公園西駐車場(有料)があります。
イベントに関するFAQ
Q1. 何人まで申込みできますか。 A1. 1回のお申込みで1人までお申込みいただけます。 Q2. 聞きたい講座は1つだけなので1講座分の料金にしてほしいです。 A2. 全4回で1セットの講座のため、受講料の分割はいたしかねます。 Q3.全4回講座がありますが、途中の回からも参加はできますか。 A3. 途中からでも参加いただけます。ただし受講料は4回分通し料金(1500円)を頂戴します。 Q4. 駐車場はありますか。 A4. 美術館専用の駐車場はありません。 最寄りの駐車場は、美術館地下の六甲アイランド公園西駐車場( 有料)です。 Q5. 問い合わせ先はどこですか。 A5. お問い合わせは以下の連絡先までお願いいたします。 電話でのお問い合わせ 078-857-5880 電話受付時間・開館時間:10時~17時 休館日:毎週月曜日(祝休日の場合は直近の平日) メールでのお問い合わせ koiso@city.kobe.lg.jp 美術講座担当あて
主催者
神戸市立小磯記念美術館
主催者連絡先(電話番号)
078-857-5880