公開市民講座「糖尿病」

神戸薬科大学 地域連携サテライトセンター

神戸薬科大学・東灘次世代医療人材育成コンソーシアム共催の公開市民講座です。 第26回となる今回は、さかた内科クリニック院長の坂田 宗昭氏を講師に招き、自身の糖尿病診療を通して、コメディカルがどのように協調していくことが地域医療の向上につながるかを講演いただきます。 さらに甲南女子大学 看護リハビリテーション学部理学療法学科 助教 石原 広大氏に、理学療法士の立場から、「糖尿病に対する運動の効果」と「運動を継続して実践していくためのコツ」をお教えいただきます。

開催期間

14:00~16:15 講師 さかた内科クリニック 坂田 宗昭氏 14:00~15:00    甲南女子大学 看護リハビリテーション学部理学療法学科助教  石原 広大氏 15:15~16:15

開催場所

神戸薬科大学 地域連携サテライトセンター

ホームページ

https://www.kobepharma-u.ac.jp/ext/local_contribution/open_lecture.html#koukai26

料金

無料

申込方法

FAX(FAX 078-224-5363)またはメール(ccsc@kobepharma-u.ac.jp)に氏名、年齢、住所、電話番号を記入のうえ、お申し込みください。

募集期間

開始:
終了:

募集人数・組数

100人

受付方法

先着順

交通アクセス

JR・六甲ライナー「住吉駅」下車 南へ徒歩5分

イベントに関するFAQ

Q1.どの区に住んでいても参加できますか。 A1.どの区に住んでいても参加できます.

主催者

神戸薬科大学 地域連携サテライトセンター

主催者連絡先(電話番号)

078-224-5362

申込方法

メールアドレス

神戸薬科大学「第26回公開市民講座」係

ccsc@kobepharma-u.ac.jp

FAX

神戸薬科大学「第26回公開市民講座」係

078 - 224 - 5363