公開講座「異文化が交差する香り」

KOBE Co CREATION CENTER「ROOM A」

日本の近代コーヒー文化発祥の地の一つ、神戸。外国人居留地から独自のコーヒー文化を育んできたこの街には、今も老舗喫茶店が数多く点在します。一方で、インドネシアは世界有数のコーヒー生産国であり、日本の食卓とも深く繋がっています。 本講座では、神戸のコーヒー文化を探求した神戸学院大学人文学部の学生と、インドネシアで農村開発とコーヒー普及に尽力するNGO代表 Ade Idra Suhara 氏をお招きします。異なる視点からコーヒーの魅力を掘り下げ、異文化が交差するコーヒーの香りを辿りながら、その奥深さや面白さに触れる機会をお届けします。 この特別な講座は、神戸学院大学 人文学部 鈴木ゼミ、一般社団法人大学都市神戸産官学プラットフォームの共催、そして神戸の地で長年食文化を支えてきた株式会社マツモトコーヒーおよび石光商事株式会社の協賛を得て開催いたします。ぜひご参加ください。

開催期間

14:00~15:30(開場13:30) 

開催場所

KOBE Co CREATION CENTER「ROOM A」

料金

無料

申込方法

下記のフォームから申込 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeLE2SFAxOk_jS5qtOVQc0upEaDf1AOsZEfJnkQ7hehgXUOwQ/viewform ※8/24(日)申込〆切。定員になり次第、募集を終了。

募集期間

開始:
終了:

募集人数・組数

30名

受付方法

先着順

主催者

一般社団法人大学都市神戸産官学プラットフォーム

主催者連絡先(電話番号)

078-954-6921