須磨離宮公園「春のバラ観賞会」(土日早朝開園決定!)
須磨離宮公園では、5月1日(木)から6月8日(日)まで「春のバラ観賞会」を開催します。 世界の王侯貴族や著名人の名前にちなんだ品種をコレクションした「王侯貴族のバラ園」や、原種のバラやオールドローズ等が品種改良されてきた歴史や文化をご覧いただける「バラの歴史と文化園」、今年約20年ぶりに日本で開催される「世界バラ会議」でこれまでに選出された殿堂入りのバラを集めた「世界殿堂入りバラ園」の3つのバラ園を中心に約300種4,000株のバラが開花します。 特に春は、一季咲きが多い原種のバラやオールドローズ・ツルバラなども咲き揃い、ひと際華やかな風景をご覧いただけます。 また、今年初となる土日の早朝開園を実施いたします。 5月10日~11日、17日~18日、24日~25日、31日、6月1日は8時から開園いたしますので、よりバラのご観賞をお楽しみいただけます。 バラの濃厚な香りに包まれた須磨離宮公園で、優雅なひと時をお楽しみください。
開催期間
~開園時間:9時00分~17時00分(入園は16時30分まで) ※早朝開園日(5月10日、11日、17日、18日、24日、25日、31日、6月1日)は8時00分~17時00分(入園は16時30分まで)
休業日など特記事項
※5月の木曜日(5月1日・8日・15日・22日・29日)は臨時開園します(※開園は9時00分~)
開催場所
神戸市立須磨離宮公園 本園エリア バラの歴史と文化園、世界殿堂入りバラ園、王侯貴族のバラ園ホームページ
料金
有料
金額
入園料:15歳以上400円(高校生(神戸市内在住または在学)は無料)、小中学生200円 ※5月5日は小中学生入園料無料、5月24日は入園料無料 駐車料:普通車500円、二輪車100円
交通アクセス
山陽電車「月見山駅」下車、バラの小径徒歩10分 JR「須磨駅」下車、市バス10分 市営地下鉄「妙法寺駅」下車、市バス12分 第2神明「須磨インター」おりてすぐ 阪神高速「月見山インター」おりて約1,200メートル
主催者
神戸須磨離宮グループ
主催者連絡先(電話番号)
078-732-6688