~

垂水なぎさ街道リサーチスタンプラリー

垂水なぎさ街道(西舞子~塩屋)

塩屋から垂水、舞子にかけての海岸エリアは景観に優れた魅力ある観光スポットであり、エリア一体のモデルルートを示す「垂水なぎさ街道」の案内板を設置しています。 最近では、マリンピア神戸のリニューアルや垂水駅周辺エリアのリノベーションにより、益々期待が高まっています。 そこで、このエリア一体の回遊性向上を図るため、「垂水なぎさ街道」の案内板のリニューアルに向けた意見収集を目的としたデジタルスタンプラリーを開催します。 お散歩が気持ち良いこの季節、デジタルスタンプラリーを楽しみながら、ぜひご意見をお寄せください。 <デジタルスタンプラリーの楽しみ方> ①スマートフォンから特設サイトにアクセスし、利用登録を行う。  ※利用登録は4月14日(月曜)から行えます。 ②スポット(案内板)の二次元コードを読み取り、クイズに答えてスタンプを獲得。 ③スタンプを2つ以上獲得したら、「垂水にまつわるミステリアスギフト」が当たる抽選に応募しよう! ※応募時に「垂水なぎさ街道」に関するアンケートに回答いただきます。 【景品】 ●【限定】垂水にまつわる ミステリアスギフト!?(抽選:30名) …1000円相当の限定記念品が抽選で当たります。景品は届いてからのお楽しみ! 条件:スタンプ2つ以上 ※応募時に、「垂水なぎさ街道」に関するアンケートに回答いただきます。 ●【限定】ごしきまろ スマホ壁紙 …5月のカレンダー付 限定スマホ壁紙がダウンロードできます。 条件:スタンプ1つ以上 <スポット(垂水なぎさ街道 案内板:8カ所)> ・Q1.JR塩屋駅 ・Q2.平磯緑地 ・Q3.恋人岬 ・Q4.JR垂水駅 ・Q5.マリンピア神戸・Q6.アジュール舞子・Q7.JR舞子駅・Q8.山陽西舞子駅 ※垂水なぎさ街道の全長は約7.7km

開催期間

~

開催場所

垂水なぎさ街道(西舞子~塩屋)

ホームページ

https://www.city.kobe.lg.jp/j39681/kuyakusho/tarumiku/researchstamprally.html

イベントに関するFAQ

Q1.参加条件などはございますか? A1.インターネット環境に接続できる端末をお持ちの方なら、どなたでも参加可能です。 Q2.クイズに正解しているのに、スタンプを押すことができません。 A2.大文字、正式名称で何度か回答してみてください。何度間違えても大丈夫です。 Q3.有料エリアに入る必要はありますか? A3.スタンプの獲得に、有料エリアに入る必要はございません。 Q4.タブレットやPCでも参加できますか? A4.できません。インターネットに接続し、位置情報が取得できるスマートフォンでご参加ください。なお、インターネット通信料等は参加者様でご負担ください。 Q5.スタンプは、1日で集めなければなりませんか? A5.1日で集める必要はございません。 Q6.集めていたスタンプが消えました。 A6.SMS認証画面で「前回登録時と同じ」メールアドレスを入力すると、取得済みのスタンプが表示された状態に戻るか確認してください。 以下の場合、スタンプが正常に保存されない可能性があります。 ・ブラウザがプライベートブラウズモード、シークレットモードの状態でログインした場合。 ・iPhoneの場合は「Safari」、Androidの場合は「Chrome」以外のブラウザを使用した場合。 ・iPhoneの場合で、二次元コードの読み取りに標準カメラ機能以外のアプリを使用した場合。 また、以下の場合は取得したスタンプが削除されている可能性があります。 ・ウェブ閲覧履歴、キャッシュ、Cookieを削除した場合。 ・スマートフォンを買い替えた場合。 Q7.エントリー時に、アンケートが出てこない。 A7.端末によっては、メール認証・アンケートが前後する場合がございます。そのまま手順を進めてください! Q8.メール認証のメールが届かない A8.迷惑メールのフォルダーへ振り分けられている可能性があります。 もしくは、メールボックスの容量がいっぱい。 受信設定によって、知らないメールをブロックしている可能性があります。メールの設定をご確認ください。 Q9.垂水なぎさ街道のガイドマップの配布はありますか? A9.現在、ガイドマップの紙配布は行っておりません。

主催者

垂水区

主催者連絡先(電話番号)

078-708-5151