~

メリケン雪まつり

メリケンパーク

 神戸ウォータフロントの賑わい創出を目的として、メリケンパークに香美町から「雪」を搬入し、雪遊びができるエリア、香美町紹介エリアを設置します。(昨年2月に初開催し非常に好評であったため、今年の開催が決定しました。)  瀬戸内海・大阪湾に面する神戸市中央区近辺で雪が散らつくことはありますが、積雪にまで至ることはほぼありません。この珍しい「雪」を通して、冬の天気予報ではよく耳にする「西高東低の冬型の気圧配置」がもたらす気候の違い、同じ兵庫県内でも多く雪が降る、六甲山のさらに北、日本海に面する但馬地域の「香美町」というまちを知っていただきたいと考えています。  本市と香美町の協業により、「BE KOBE」モニュメント、神戸海洋博物館、神戸ポートタワーと香美町の「雪」のコラボが実現しました。ぜひ、お越しください。 1.概要 <日時> 2025年2月8日(土曜)、9日(日曜)両日とも11:00~16:00 ※雨天の場合など、雪エリアを設置できない場合がありますので、ご了承ください。 ※9日は、前日の利用状況や当日の気温により雪の量が少なくなる可能性があります。 <会場> メリケンパーク(神戸市中央区波止場町2) <入場料> 無料・飲食代別途 ※雨天決行・荒天中止 2.実施内容(両日とも同じ内容です。) (1)雪に触れてみようエリア(それぞれ自由に雪遊びをご堪能いただきます) (2)香美町から「いか焼き」やパンフレット等の配布ブースを設置 香美町のふるさと納税でも取り扱っている「いか」を使用した「いか焼き」の販売やパンフレット等を配布します。 (3)かに汁など香美町や但馬に関係したメニューを中心にした飲食ブース設置 株式会社ワールド・ワン(神戸市)が「ひょうご五国ワールド 神戸三宮横丁」などの飲食店で兵庫五国の食材を使用したメニューを提供します。 (4)その他、温かいメニューを提供するキッチンカーも出店予定 【香美町からのメッセージ】  兵庫県とは申しましても、神戸市から2番目に遠い位置にあります、県北部の日本海に面した香美町(かみちょう)。南北に長く、南部の村岡・小代といった中国山地の山々に連なる地域は「ハチ北」「スカイバレイ」「おじろ」の3つのスキー場を有する豪雪地帯で、例年の積雪量は、多いところで2メートルを超すところもあります。  このようななかですが、神戸の皆様に香美町の雪に触れ楽しんでもらうことを通して、同じ兵庫県北部・但馬(たじま)・香美町について知っていただきたいとの想いをご理解いただき、神戸市中央区のベイエリア、直近では「神戸ルミナリエ」が開催され多くの人でにぎわった、あの「メリケンパーク」に昨年に続いて「香美町の雪」が登場することとなりました。ぜひこの異世界の様子を体験ください。

開催期間

~

各日11時~16時 ※雨天決行、荒天中止

開催場所

メリケンパーク

交通アクセス

【電車】・神戸市営地下鉄海岸線:みなと元町駅 出口2より徒歩8分・JR神戸線:元町駅 東口より徒歩10分・阪神本線:元町駅 東口より徒歩約10分・阪急神戸線:花隈駅 東口より徒歩12分 【バス】・ポートループ、シティループ:ポートタワー前より徒歩2分

イベントに関するFAQ

Q1.雨の場合中止ですか? A1.雨天の場合もイベントは実施しますが、荒天に伴い雪エリアを設置でいきい場合があります。また、2/9(日)は前日の利用状況や当日の気温により雪の量が少なるなる可能性があります。 Q2.イベントは有料ですか。 Q3.会場(メリケンパーク)への入場は無料です。※場内で販売されている飲食代は有料です。 Q3.メリケンパークに駐車場はありますか? A3.主催者では駐車場をご用意しておりません。有料にはなりますが、周辺の駐車場をご利用ください。または、公共交通機関をご利用ください。

主催者

神戸市