第28回灘区コーラスフェスティバル鑑賞者の募集

うはらホール(東灘区文化センター大ホール)

灘区の素晴らしいコーラス文化を大切に育て、次代へ伝えていきたい。そのような願いから、毎年灘区内の合唱団体が集まり、「灘区コーラスフェスティバル」を開催しています。コーラスがお好きな方はもちろん、普段コーラスに触れる機会のない方も、ぜひお気軽にお越しください!音楽の秋に、心地よいコーラスのハーモニーに癒されてみませんか? ※例年と開催場所が異なりますのでご注意ください。

開催期間

13:00~15:30

開催場所

うはらホール(東灘区文化センター大ホール)

料金

無料

申込方法

おでかけKOBEからお申し込みください。 受付期間:8月8日(金)9:00~9月15日(月)23:59 ※先着順

募集期間

開始:
終了:

募集人数・組数

450人

受付方法

先着順

交通アクセス

JR・六甲ライナー:「住吉駅」下車 南側へ徒歩約3分 市バス33・35・37・38・39系統・阪神バス:「住吉駅前」 注意:東灘区文化センターに駐車場はありません。

イベントに関するFAQ

Q1.どこで開催されますか。 A1.うはらホール(東灘区文化センター大ホール)です。 ※例年と開催場所が異なりますのでご注意ください。 Q2.電話やFAXでの申込はできますか。 A2.できません。おでかけKOBEからのみ申込可能です。 Q3.1人で何名分まで申し込みできますか、また、1人何回まで申し込みできますか。 A3.1人につき、5名分まで申し込むことができます。 また、申し込みは1人につき1回です。 Q4.当日の入場方法を教えてください。 A4.予約時の受付完了メールをご確認いただき、当日受付時にメールに記載の「申込番号」をご提示ください。 Q5.年齢制限はありますか。 A5.ありません。ただし、お子様をお連れの方は他のお客様のご迷惑にならないよう周囲へのご配慮をお願いします。 Q6.当日申込はできますか。 A6.できません。事前におでかけKOBEから申込をしてください。 Q7.プログラムはもらえますか。 A7.当日受付に置いていますのでご自由にお取りください。 (お一人1部までとなっています) Q8.会場内は自由席ですか。 A8.自由席です。 Q9.入退場は自由ですか。 A9.団体ごとの合間は自由に入退場いただけます。 Q10.駐車場はありますか。 A10.ありません。東灘区文化センターに駐車場はありません。 Q11.出演者の撮影はできますか。 A11.できません。撮影はお断りしています。 Q12.ホール内での飲食はできますか。 A12.できません。ホール内での飲食は禁止です。 Q13.喫煙スペースはありますか。 A13.ありません。敷地内全て禁煙です。 Q14.イベントが中止となるのはどのような場合ですか。 A14.当日の午前10時に大雨・洪水・暴風警報が発令されている場合、中止とします。また、事前に警報発令が予想される場合にも中止とすることがあります。 中止する場合はおでかけKOBEでお知らせします。 その他のご質問はおでかけKOBEの「よくあるご質問」をご参照ください。

主催者

灘区コーラスフェスティバル実行委員会・灘区役所(後援:兵庫県合唱連盟)

申込枠

第28回灘区コーラスフェスティバル(うはらホール) 申込フォーム