令和7年度東灘区民健康講座(4月開催)
東灘区医師会館3階
市民の皆さまに必要なテーマを選んで毎月、第2金曜日に開催している無料の講座です。お気軽にご参加ください。 4月は「脳卒中を知ろう!予防から治療、リハビリまで」です。 ▼講師 東灘区医師会 森田 匠(もりた たくみ)氏 (手話通訳あり)
開催期間
13時30分~14時30分(開場13時)
休業日など特記事項
・毎月第2金曜日に開催していますが8月、2月は開催されません。 ・事前申し込みは不要ですが、定員を超えた場合は入場できません。 ・会場にエレベータはありません。
開催場所
東灘区医師会館3階料金
無料
申込方法
募集人数・組数
93人
受付方法
先着順
交通アクセス
JRの場合 JR住吉駅・南出口を出て、国道2号線を三宮方面へ、御影保育所を右折。徒歩約10分。 阪神電車の場合 阪神御影駅・北口を出て、御影クラッセの右隣りの通りを北へ直進。国道2号線を渡り、左折。御影保育所を右折。徒歩約7分 阪急電車の場合 阪急御影駅・南口を出て、南へ直進。JR東海道本線を通り過ぎ、国道2号線へ向かう。徒歩約10分
イベントに関するFAQ
Q1.市外(区外)からの参加は可能ですか? A1.可能です。 Q2.座席は決まっていますか? A2.いいえ。自由席です。 Q3.子供を連れて参加できますか? A3.できます。ただし、授乳室やおむつ交換台はありません。 Q4.講座の中止や、講師が変更になった場合は? A4.東灘区医師会ホームページに掲載します。 Q5.今年度の講座はどこでお知らせしていますか? A5.医療機関でチラシを配布しています。広報紙でもお知らせしています。 Q6.会場に駐車場や駐輪場はありますか? A6.ありません。公共交通機関をご利用ください。
主催者
東灘区医師会・東灘区保健福祉部