EAT LOCAL KOBEファーマーズマーケット
「食都神戸」の一環として、「生産者と消費者を継続的につなぐ」ことをコンセプトに、毎週土曜日に開催しているファーマーズマーケット。神戸市内を中心とした旬の食材や、それらをたっぷり味わえる朝ごはん、農家と物販・飲食店がコラボした商品などが楽しめます。 5月は六甲八幡神社で初めて開催、地元のみなさんと連携したブース作りを予定しています。また須磨海岸では、漁師主催の『潮干狩り』と隣り合わせで開催、さらには『しらすDAY』をしらす漁師たちと一緒に垂水漁港で開催します。ぜひお誘い合わせてご参加いただき、それぞれの場所の地域性、神戸の春の味わいなどをお楽しみください。 (1)2025年5月3日、10日、17日(土曜日) 時間:10時00分から14時00分まで 場所:六甲八幡神社|神戸市灘区八幡町3丁目6-5 出店内容(予定):各回約30店舗(農産物 約15店舗、物販 約12店舗、飲食 約3店舗) (2)2025年5月24日(土曜日) 時間:10時00分から14時00分まで 場所:垂水漁港・水産会館前|神戸市垂水区平磯3丁目7 出店内容(予定):約35店舗(農産物 約17店舗、物販 約14店舗、飲食 約4店舗) (3)2025年5月31日(土曜日) 時間:10時00分から14時00分まで 場所:須磨海岸|JR須磨駅南側すぐ ※公共交通機関でお越しください 出店内容(予定):約30店舗(農産物 約15店舗、物販 約12店舗、飲食 約3店舗) (4)共催 一般社団法人 KOBE FARMERS MARKET、神戸市漁業協同組合(5月24日のみ)、 摂津船曳網協議会(5月24日のみ)、すまうら水産(5月31日のみ)、神戸市 (5)その他 雨天決行・荒天中止。開催状況や対応状況等は下記をご確認ください。 ▶ホームページ/Facebook/Instagram 「EAT LOCAL KOBE」で検索 【ホームページ】https://eatlocalkobe.org/farmers-market/ 【Facebook】https://www.facebook.com/eatlocalkobe 【Instagram】https://www.instagram.com/eatlocalkobe/?hl=ja
開催期間
~10時00分~14時00分
休業日など特記事項
以降の予定は改めてお知らせします。
開催場所
六甲八幡神社・垂水漁港・須磨海岸ホームページ
https://www.city.kobe.lg.jp/a67688/business/sangyoshinko/industry/kobenogyoujigyou/eatlocalkobe.html
交通アクセス
〇六甲八幡神社|神戸市灘区八幡町3丁目6-5 阪急六甲駅 徒歩1分 JR六甲道駅 徒歩10分 〇垂水漁港|神戸市垂水区平磯3丁目7 JR垂水駅/JR山陽垂水駅 徒歩10分 〇須磨海岸|JR須磨駅南側すぐ
イベントに関するFAQ
Q1.雨天時は開催されますか。 A1.雨天決行、荒天中止です。中止の案内は下記にて案内します。 【EAT LOCAL KOBE ホームページ】https://eatlocalkobe.org/farmers-market/ 【EAT LOCAL KOBE Facebook】https://www.facebook.com/eatlocalkobe 【EAT LOCAL KOBE Instagram】https://www.instagram.com/eatlocalkobe/?hl=ja Q2.どんな方が出展されますか。 A2.最新の出展者は下記にて案内します。 【EAT LOCAL KOBE ホームページ】https://eatlocalkobe.org/farmers-market/ 【EAT LOCAL KOBE Facebook】https://www.facebook.com/eatlocalkobe 【EAT LOCAL KOBE Instagram】https://www.instagram.com/eatlocalkobe/?hl=ja
主催者
一般社団法人KOBE FARMERS MARKET、神戸市