第29回ミュージアム講座
神戸市立博物館では、当館の学芸員による、日々の研究の一端をご紹介する「ミュージアム講座」(全5回)を開催いたします。今回のテーマは次のとおりです。 第1回:10月3日(木曜)「聖フランシスコ・ザビエル像とその時代」(担当:塚原 晃) 第2回:11月7日(木曜)「池長美術館再考―その活動と意義」(担当:中山 創太) 第3回:12月5日(木曜)「江戸図をよみとく」(担当:鈴木 更紗) 第4回:1月9日(木曜)「神戸市立博物館所蔵の手彩色写真」(担当:水嶋 彩乃) 第5回:2月6日(木曜)「江戸時代後期における遊廓の人口構造―長崎寄合町を事例として―」(担当:小野田 一幸)
開催期間
~時間:14時00分~15時30分 (受付13時30~、ただし初回は13時15分) 全5回の日程は次の通りです。 第1回:2024年10月3日(木曜) 第2回:2024年11月7日(木曜) 第3回:2024年12月5日(木曜) 第4回:2025年1月9日(木曜) 第5回:2025年2月6日(木曜)
開催場所
神戸市立博物館 地階講堂ホームページ
料金
有料
金額
3,000円
金額詳細
5回分一括。1回目受付時に現金払い。
申込方法
①おでかけKOBEまたは②往復ハガキにてお申し込みください。 ※②往復はがきでのお申込みの場合は、 1.イベント名(ご記入がない場合、無効になります) 2.お名前(よみがなもご記入ください) 3.電話番号 をご記入の上、「神戸市立博物館学芸課」(〒650-0034 神戸市中央区京町24番地)までご郵送ください。令和6年9月1日必着です。 ※1回の申し込みで1名の申し込みができます。複数名の申し込みはできません。 ※同一応募者による複数のご応募は、無効とさせていただきます。 ※申し込みの時点で、ご参加は確定していません。博物館からの当落通知をお待ちください。 ※申し込み後の自動返信メールは、当落通知ではありません。 ※当落通知は①おでかけKOBEオンラインにて申し込みの方はメールで、②往復はがきにて申し込みの方は返信ハガキにて通知します。 ※9月10日(火曜)を過ぎても当落通知が確認できない場合は神戸市立博物館にご連絡ください。 ※応募者多数の場合は抽選となります。 ※咳、発熱など体調不良の症状がある方は、受講をお控えください。 ※天災などにより中止になる可能性があります。 ※事前の連絡なしに第3講まで無断で欠席された場合は、講座自体をキャンセルされたとみなします。
募集期間
- 開始:
- 終了:
募集人数・組数
120名
受付方法
抽選
交通アクセス
■JR神戸線「三ノ宮駅」、阪急電鉄・阪神電車「神戸三宮駅」、ポートライナー・神戸市営地下鉄西神・山手線「三宮駅」から南西へ徒歩約10分 ■山陽新幹線「新神戸駅」から神戸市営地下鉄西神・山手線で「三宮駅」下車 ■神戸空港からポートライナーで約18分、「三宮駅」下車 ■JR神戸線・阪神電車「元町駅」から南東へ徒歩約10分 ■神戸市営地下鉄海岸線「旧居留地・大丸前駅」から南東へ徒歩約8分
イベントに関するFAQ
Q.聞きたい講座は1つだけなので1講座分の料金にしてほしいです。 A.全5回で1セットの講座のため、受講料の分割はいたしかねます。 Q.申込みの時点で参加は確定していますか? A.確定していません。お申込み後の自動返信メールは当落通知ではありません。後日博物館からお送りします当落通知メールまたは返信用はがきをお待ちください。
主催者
神戸市立博物館学芸課
主催者連絡先(電話番号)
078-391-0035