自治会役員初任者研修(須磨区)

須磨区役所

今年初めて自治会役員になった方、自治会役員としての活動に不安をお持ちの方などを対象に、自治会活動に必要な基礎情報をお伝えします。自治会役員初任者以外の方も参加可能です。

開催期間

10時~12時

開催場所

須磨区役所

ホームページ

https://www.city.kobe.lg.jp/i73375/kuyakusho/sumaku/jichikai/zitikaikanrenzyouhou.html

料金

無料

申込方法

原則(1)のWEB申込フォームからお申込下さい。 ※WEB申込が難しい方に限り、(2)の方法によりお申込することが可能です。 (1)おでかけKOBE申込フォーム   (2)FAX(078-732-0728)による申込  FAXでお申し込みの際は、以下の項目を記載ください。 ・参加者氏名 ・電話 ・メールアドレス ・自治会名(須磨区以外からご参加の方は区名と自治会名を記入ください) ・自治会の運営のお困りごと ・自治会での役職 ・自治会の世帯数 ・自治会員は戸建と集合住宅どちらの方が多いか   定員 約30名 ※申込み多数の場合は抽選を行います。抽選に漏れた方へは後日連絡いたします。連絡がなければご来場ください。 ※抽選日6月10日(火曜)ごろ 

募集期間

開始:
終了:

募集人数・組数

1自治会1名(定員を超えた場合抽選。落選の方へ締め切り後ご連絡します。連絡がなければご来場ください)

受付方法

抽選

交通アクセス

市営地下鉄・山陽電鉄「板宿駅」から南西へ徒歩約5分 市バス10・75系統「須磨区役所前」から西へ徒歩約3分 市バス5・13・110系統「板宿(須磨区役所前)」から南へ徒歩約2分 市バス11系統「板宿」から南西へ徒歩約5分

イベントに関するFAQ

Q1.当日出席できませんが、資料をもらうことはできますか? A1.研修終了後、須磨区ホームページ「自治会活動」のページにて公開しますのでご参照ください。 https://www.city.kobe.lg.jp/i73375/kuyakusho/sumaku/jichikai/zitikaikanrenzyouhou.html Q2.申込をしたが、参加できなくなってしまった。どうしたらいいか。 A2.できるだけ早めに須磨区地域協働課へ連絡をお願いします。 (連絡先) メール:suma_kouhou@office.city.kobe.lg.jp TEL:078-731-4341(内線:212) Q3.須磨区以外の区に住んでいるが、参加することはできないのか。 A3.神戸市内在住であれば、須磨区以外の区にお住まいの方もご参加いただけます。 Q4.自治会から複数人で参加できるか。 A4.原則代表1名でご参加ください。

主催者

須磨区役所地域協働課

主催者連絡先(電話番号)

078-731-4341

申込枠

6月21日(土)10時~(申込多数の場合抽選)

申込方法

FAX

須磨区役所地域協働課

078-732-0728