参加者募集!海の上のオープンキャンパス
神戸市では、若い世代に港・海・船の魅力を伝え、海事人材の育成につなげるための取り組みを実施しています。 この度、中高校生を対象に、海運業界や船員の仕事について学ぶ、”海の上の”オープンキャンパスを実施します。停泊中の練習汽船「大成丸」の船内講義室にて船の仕事の魅力・船員のなり方を学んだあと、船橋や機関室などの船内を見学します。 海事系の職業を志望していない方でも、進路の選択肢を広げる機会の1つとして、ぜひお気軽にご応募ください。
開催期間
09時00分~11時30分 ※8時45分に、新港第一突堤西側岸壁 (神戸みなと温泉 蓮の西隣)に集合 ▼内容 (1)船の仕事の紹介(レクチャー) 機関室のエンジニアをはじめ船の上にはどんな仕事があるのか、船員にはどのようになれるのかを、停泊中の練習汽船「大成丸」船内講義室にて、船員の育成を行っている海技教育機構の職員からレクチャーします。 (2)練習汽船「大成丸」船内見学 停泊中の練習汽船「大成丸」の船内を見学します。機関室内や船橋、操舵機室、実習生居住区などをご案内し、船員の仕事現場を身近に体験頂きます。 (3)「JMETS練習船カレー」をプレゼント 海技教育機構が監修し、伝統ある「練習船の味」を忠実に再現した「JMETS練習船カレー」(レトルトパウチ食品)を参加者皆さんにプレゼントします。練習船では大海原での訓練に備え、食べやすく栄養価の高いカレーを訓練初日に食べます。練習船の伝統のカレーの味をお持ち帰り頂き、ご家庭で体験してください。 ▼対象 中学生・高校生・高専生(神戸市外在住も可) ※お友達同士・ご兄弟での参加も歓迎です。 ※保護者の同伴も可能ですが、1組1名までとします。保護者のみの参加はできません。
休業日など特記事項
○駐車場のご用意はありませんので、車でお越しの際は近隣の有料パーキング等をご利用ください。 ○イベント中に撮影した写真や動画を広報及び関連事業の発信に使用する場合があります。 ○参加後、アンケート調査にご協力いただきます。 ○荒天等により、内容を変更する場合や開催を中止する場合があります。
開催場所
新港第一突堤西側岸壁 (神戸みなと温泉 蓮の西隣)料金
無料
申込方法
申込専用webサイトよりお申込みください。 ※応募者多数の場合は抽選とします。 ※当落結果は10月17日(金曜)頃にEメールで通知します。
募集期間
- 開始:
- 終了:
募集人数・組数
40名程度(1組5名まで)
受付方法
抽選
主催者
神戸市/独立行政法人 海技教育機構
主催者連絡先(電話番号)
株式会社JTB 神戸支店(委託事業者): TEL:078-391-6955(受付時間:平日9:30~17:30)