~

ライトアップや花火で海外チーム等との試合を盛り上げ!

メリケンパーク、ノエビアスタジアム神戸ほか

7月から8月にかけて、ラグビー日本代表戦(神戸での開催は7年ぶり)や、ヴィッセル神戸30 周年記念チャリティーマッチといったスポーツイベントが開催されます。海外チームとの試合もあり、多くの人で神戸が賑わうこの機会に、ライトアップや花火等を実施し、歓迎ムードを醸成します。

開催期間

~

1.試合概要 (1)リポビタンDチャレンジカップ2025 ・開催日時:2025年7月12日(土曜)14:50キックオフ予定 ・対戦カード:日本代表 vs. ウェールズ代表 ・開催場所:ノエビアスタジアム神戸 (2)ヴィッセル神戸30周年記念チャリティーマッチ「FRIENDLY MATCH」 ・開催日時:2025年7月27日(日曜)19:00キックオフ予定 ・対戦カード:ヴィッセル神戸 vs. FCバルセロナ ・開催場所:ノエビアスタジアム神戸 (3)ヴィッセル神戸30周年記念チャリティーマッチ「LEGENDS MATCH」 ・開催日時:2025年8月2日(土曜)19:30キックオフ予定 ・対戦カード:KOBE DREAMS※1 vs. WORLD DREAMS※2        ※1日本人を中心としたヴィッセル神戸レジェンドチーム        ※2外国人を中心としたヴィッセル神戸レジェンドチーム ・開催場所:ノエビアスタジアム神戸 2.取組内容について (1)ライトアップ ①7月11日(金曜)、12日(土曜) ・ポートタワー:白色(日本代表のカラー) ・神戸海洋博物館:赤色(ウェールズ代表のカラー) ・BE KOBEモニュメント:赤色(ウェールズ代表のカラー) ・神戸市立博物館:白色(日本代表のカラー) ・市章山:桃色(日本代表の桜のエンブレム)※13日まで ②7月25日(金曜)、26日(土曜) ・ポートタワー:青色(FCバルセロナのカラー) ・神戸海洋博物館:赤色(FCバルセロナのカラー) ・BE KOBEモニュメント:赤色(ヴィッセル神戸のカラー) ・神戸市立博物館:青色(FCバルセロナのカラー) ・市章山:紫色(FCバルセロナのカラー)※27日まで ※ポートタワー・海洋博物館については、27日(日曜)も「第24回Kobe Love Port・ みなとまつり」によるライトアップが予定されています。 ③8月1日(金曜)、2日(土曜) ・ポートタワー:青色(30周年記念ユニフォームのカラー) ・神戸海洋博物館:白色(30周年記念ユニフォームのカラー) ・BE KOBEモニュメント:赤色(30周年記念ユニフォームのカラー) ・神戸市立博物館:白色(30周年記念ユニフォームのカラー) (2)神戸港ウィークエンド花火 8月1日(金曜)、2日(土曜)19:30よりメリケンパーク沖にて、「LEGENDS MATCH」 の開催を記念して、花火が打ち上がります。  3.各試合に関する動画・静止画によるPR デジタルサイネージ(市役所1号館1階ロビー・各鉄道沿線・ミントビジョン等)や メリケンパークビジョンにおいて、各試合のPRを実施します。 4.参考 ・ラグビー日本代表戦について https://www.rugby-japan.jp/braveblossoms ・ヴィッセル神戸30周年記念チャリティーマッチについて https://www.vissel-kobe.co.jp/special/30th/

開催場所

メリケンパーク、ノエビアスタジアム神戸ほか

交通アクセス

JR元町駅 : 徒歩約10分 阪神元町駅 : 徒歩約13分 阪急花隈駅 : 徒歩約8分 神戸市営地下鉄海岸線 みなと元町駅 : 徒歩約5分 神戸市営地下鉄山手線 県庁前駅 : 徒歩約10分

主催者

神戸市

主催者連絡先(電話番号)

078-322-5309