神戸市立博物館講座「子ども向け浮世絵入門」の開催

神戸市立博物館 地階考古学習室

プロの彫師が彫った本格的な復刻版木を使い、浮世絵の摺りを体験する子ども向けの講座です。夏休みの思い出作りにいかがでしょうか。

開催期間

午前の部(子ども):10時~12時(受付は9時45分~) 午後の部(親子で):14時~16時(受付は13時45分~) 対  象:午前の部 小学校4年生~中学校3年生      午後の部 小学校1年生~中学校3年生とその保護者 定  員:午前の部10名(事前申込制、応募者多数の場合は抽選)                 午後の部6組(事前申込制、応募者多数の場合は抽選)      子ども1名に対して、保護者1名

開催場所

神戸市立博物館 地階考古学習室

ホームページ

https://www.kobecitymuseum.jp/

料金

有料

金額

午前の部500円(1名につき)、午後の部1,000円(1組につき)

金額詳細

午前の部はお子様、午後の部はお子様とその保護者を対象としています。

申込方法

・オンラインでの申込です。 ・電話での申し込みは受け付けておりません。 ・1回の申し込みで1名の申し込みができます。複数名の申し込みはできません。 ・同一応募者による複数のご応募は、無効とさせていただきます。 ・申し込みの時点で参加は確定していません。当落通知をお待ちください。 ・応募者多数の場合は抽選となります。

募集期間

開始:
終了:

募集人数・組数

午前の部10名、午後の部6組

受付方法

抽選

交通アクセス

■三宮から JR「三ノ宮」駅 西口より徒歩10分 阪急「神戸三宮」駅 西口より徒歩10分 阪神「神戸三宮」駅 西口より徒歩10分 地下鉄(西神・山手線)「三宮」駅 西出口1より徒歩10分 地下鉄(海岸線)「三宮・花時計前」駅より徒歩10分 ポートライナー「三宮」駅より徒歩15分 ■元町から JR「元町」駅 東口より徒歩10 分 阪神「元町」駅 東口より徒歩10 分 地下鉄(海岸線)「旧居留地・大丸前」駅より徒歩8分 ■新神戸駅から 地下鉄(西神・山手線)で「三宮」駅下車 ■神戸空港から ポートライナーで「三宮」駅下車 ※当館には駐車場はありません。お近くの有料駐車場をご利用ください。

イベントに関するFAQ

Q.何歳から参加できますか。 A.午前の部(10~12時)は小学校4年生~中学校3年生、午後の部(14~16時)は小学校1年生~中学校3年生とその保護者がご参加いただけます。小学校1~3年生のお子様が参加される場合は、午後の部にお申し込みください。 Q.複数名での申し込みは可能ですか。 A.1件の申し込みにつき、1名の申し込みが可能です。同一応募者による複数のご応募は無効です。 Q.子どもだけでも参加できますか? 午前の部はお子様だけでもご参加いただけます。ただし、送り迎えと受付の際は、午前の部・午後の部ともに保護者の同行をお願いいたします。 Q.申し込んだ時点で参加は確定していますか。 A.当落通知をお送りするまで確定しておりません。

申込枠

午前の部(子ども)
500 円
午後の部(子どもとその保護者)
1,000 円