倚松庵 秋の講演会「谷崎三邸~鎖瀾閣隠し階段の謎~」
▼講演会のテーマ 谷崎三邸~鎖瀾閣隠し階段の謎~ ▼講演者 たつみ都志(武庫川女子大学名誉教授) ▼講演内容 生涯40回以上転居した引越し魔の谷崎潤一郎。ほとんどの家は借家でしたが、唯一谷崎が自分でデザインした家「鎖瀾閣」が岡本にありました。30年前の阪神大震災で全壊したこの家は、再建直前にある事情で不可能になりました。この度、鎖瀾閣の全容を写真集に残すにあたり、設計図を起こす途上で大発見があったのです。それが隠し階段と裏玄関の存在でした。母屋に妻子を住まわせ、自分は書斎(鎖瀾閣)にこもり、執筆と称して、一体誰を呼んでいたのか?その謎を語ります。 ▼特典 オリジナル栞(しおり)プレゼント(予定)
開催期間
開催時間:14時00分~16時00分
開催場所
倚松庵(いしょうあん)ホームページ
https://www.city.kobe.lg.jp/a31937/kanko/bunka/bunkashisetsu/ishoan/index.html
料金
無料
申込方法
▼メール申込 isyouann@gmail.com 締切は11/14(金曜) ▼往復はがき 倚松庵宛に郵送、締切は11/14(金曜)必着 宛先:〒658-0052 神戸市東灘区住吉東町1丁目6番50号 ※どちらも住所・氏名・連絡先・参加人数(2人1組まで)を記入 ※応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。
募集期間
- 開始:
- 終了:
募集人数・組数
50人
受付方法
必着
交通アクセス
JR住吉駅から南東900m(徒歩約12分) 六甲ライナー魚崎駅から北へ約150m(徒歩約2分) 阪神魚崎駅から北へ約450m(徒歩約6分) 市バス東灘区役所前停留所から南へ約500m(徒歩約6分)
イベントに関するFAQ
Q1.講演会のテーマは? A1.谷崎三邸~鎖瀾閣隠し階段の謎~です。 Q2.参加費、申込みは? A2.無料です。 申し込みは、往復はがきに住所、氏名、連絡先、参加人数(1組2人まで)を記入し、倚松庵(〒658-0052神戸市東灘区住吉東町1丁目6-50)あてに郵送。 またはメールにてisyouann@gmail.comへ住所・氏名・連絡先を入力し送付。2025年(令和7年)11月14日(金曜) 必着。 定員50人、申込多数の場合は抽選となります。 Q3.交通アクセスは? A3.JR住吉駅から南東へ約900m (徒歩約12分) 六甲ライナー魚崎駅から北へ約150m (徒歩約2分) 阪神魚崎駅から北へ約450m (徒歩約6分) 市バス東灘区役所前停留所から南へ約500m (徒歩約6分) Q4.駐車場はありますか? A4.駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。 [ご注意] 倚松庵の西側に隣接している駐車場は、他の事業者が運営している契約者専用駐車場ですので、絶対に駐車しないでください。 Q5.子どもを連れて参加できますか。 A5.参加できます。 Q6.雨天でも開催しますか? A6.豪雨や豪風の時を除き、雨天でも開催します。