ふたばの会(ふたご・みつごの集い)4月4日
ふたご・みつごの保護者の方が集まる会です。ふたご・みつごを妊娠中の方やそのご家族の参加も大歓迎です。 同じふたご・みつごの親である、先輩ママスタッフもいます。先輩から知恵をもらったり、日頃の育児体験をみんなでお話しましょう。ママだけ・パパだけでもご参加いただけます。 【場所】 灘区役所5階 健康教育室 【日時】 原則第1金曜日(1月のみ第2木曜日)詳細は神戸市HPよりご確認ください 【開催時間】 10:00~11:30(10時から受付開始) ※通常は親子同室ですが、7月、12月は親子別室で行う予定です。
開催期間
10:00~11:30
開催場所
灘区役所5階 健康教育室ホームページ
https://www.city.kobe.lg.jp/c87960/kuyakusho/nadaku/hoken/kyoushitusemina.html
料金
無料
申込方法
おでかけKOBEよりお申込みください。
募集期間
- 開始:
- 終了:
募集人数・組数
人数制限なし
受付方法
先着順
交通アクセス
JR「六甲道」駅下車徒歩5分、阪神電車「新在家」駅下車徒歩5分
イベントに関するFAQ
Q1.灘区に住んでいませんが、参加できますか? A1.神戸市内にお住いの方はご参加いただけます。 Q2.持ち物はありますか? A2.お子様とのお出かけに必要なもの(ミルク、お湯、おむつ、汚れたおむつをいれる袋など)は各自でご準備ください。 Q3.天候による開催可否はありますか? A3.午前7時の時点で、神戸市に「大雨・洪水・暴風・大雪・暴風雪」の気象警報が発表されている場合は中止になります。 Q4.ベビーカーを置く場所はありますか? A4.あります。受付後、場所をご案内いたします。 Q5.駐車場代は出ますか? A5.灘区役所では、区役所地下にある民間駐車場をご利用の方にサービス券を発行いたしますので駐車券をお持ちください。周辺に民間駐車場がございますが、サービス券の発行対象外ですので、ご注意ください。