第11回須磨医療フォーラム

須磨区役所 4階多目的会議室

医師・歯科医師・薬剤師・保健師による健康・医療の講演会。 当日先着順。 メインテーマ「老化に伴うトラブルについて」~須磨区民の健康を守るために~ 〇講演1「骨粗鬆症による圧迫骨折」     (演者:新須磨病院 脳神経外科・脊髄治療センター長                           高石 吉将) 〇講演2「高齢者の排尿障害について」     (演者:安野泌尿器科医院 泌尿器科 安野 恭平) 〇講演3「老いについて考える~精神科、心療内科の現場から」     (演者:しあわせ心療内科 精神科・心療内科 財田 一也) 〇講演4「歯が残る人、減る人~老後の食事を守るために」     (演者:新須磨病院 歯科口腔外科 小林 正樹)      〇講演5「知らなかった!薬局の便利な活用法」~薬局を味方に!~     (演者:有希薬局 前原 智子)      〇講演6「フレイル予防」     (演者:須磨区役所保健福祉課 大西 理絵)       

開催期間

13時30分~15時30分(開場13時00分)

休業日など特記事項

平日9時00分~17時00分に問い合わせください。 土曜・日曜・祝日は休みです。

開催場所

須磨区役所 4階多目的会議室

料金

無料

申込方法

募集人数・組数

300人

受付方法

先着順

交通アクセス

市営地下鉄板宿駅、山陽電鉄板宿駅から徒歩5分

イベントに関するFAQ

Q1.駐車場はありますか? A1.会場付近のコインパーキングをご利用ください。 Q2.須磨区外に住んでいますが、参加できますか? A2.参加できます。 Q3.会場内にキッズスペースはありますか? A3.会場等の都合上、ありません。

主催者

須磨区医師会

主催者連絡先(電話番号)

078-732-3017