ユニバーサルデザイン公開講座

しあわせの村

しあわせの村 UD公開講座「ユニバーサルデザインで広がる選択肢 すべての人にやさしいって何だろう?」 ●第1部 講義 13時30分から14時10分 ユニバーサルファッションで快適に暮らそう 講師:見寺 貞子 氏 【株式会社高嶋デザイン製作所 代表取締役、神戸芸術工科大学 名誉教授】 ・意識づくり 「ユニバーサルデザイン(UD)」って、どんな考え方?                                           UDの基本、”みんなにやさしい”から生まれたユニバーサルファッションを通じて、心地よい=こころ豊かな暮らしの大切さをお話いただきます。 ●第2部 ワークショップ 14時10分から14時50分 「そのままがいい、そのままでいい」から学ぶ 講師:筧 麻子 氏 【株式会社フェリシモ  オールライト研究所】 ・ものづくり 「そのままがいい、そのままでいい」考え方で生まれた商品にふれ、体感しながら学びます。 ●第3部 こうべユニバーサルデザイン活動サポーター紹介 14時50分から15時00分 「UD活動サポーター講師」大募集! 神戸市内の小学校で「ユニバーサルデザイン」の学習をサポートしませんか? 子どもが好きな方、人前でお話することが得意な方、大歓迎!

開催期間

13時30分~15時00分 第1部:13:30~14:10 第2部:14:10~14:50 第3部:14:50~15:00

開催場所

しあわせの村

ホームページ

https://shiawasenomura.info/events/3814/

料金

無料

申込方法

2次元コードまたは申込フォーム、Eメールから申込み。

募集期間

開始:
終了:

募集人数・組数

50人

受付方法

先着順

交通アクセス

三宮駅から市バス66系統約30分、神戸駅から阪急バス150系統約35分、その他新長田駅、名谷駅、西鈴蘭台駅等からバス運行あり、阪神高速7号北神戸線しあわせの村ランプ下車すぐ

主催者

公益財団法人こうべ市民福祉振興協会

主催者連絡先(電話番号)

078-743-8193