子ども教育・居場所づくりを語るトークイベントと交流会

デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)

デザイン・クリエイティブセンター神戸では、子どもの創造性を育むプラットフォーム「KIITO:300キャンプ」の取り組みとして、300秒プレゼンテーション交流会 教育編「地域に子どもの学びや居場所をつくる」を開催します。本イベントは、神戸を拠点に活動している個人や団体をプレゼンテーターに迎え、KIITO:300の場所の名にかけて「300秒」という限られた時間の中でそれぞれの活動について発表していただきます。活動に対する思いやこれからの展望を共有する中で、参加者が活動への興味関心を広げるきっかけをつくり、参加者間の新たなつながりを生む場となることを目指しています。 今回は、教育編として、子どもたちを対象にアートやデザインを通して創造性を育む場づくり、フリースクールや学童保育施設の運営などの居場所づくりを行う4名のプレゼンテーターをお招きします。神戸で活動を行う登壇者のみなさんが抱える悩みなどを共有しながら「地域の中に子どもの学びや体験の場が増えることでどのような可能性があるのか」「いま、子どもたちに必要な学びとは何か」など、意見を交えながらディスカッションを行います。

開催期間

2025年9月14日(日) 19:00~21:00

休業日など特記事項

休館日|月曜(祝日または振替休日の場合はその翌日)

開催場所

デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)

ホームページ

https://kiito.jp/schedule/lecture/articles/75556/

料金

無料

申込方法

Webサイト(https://kiito.jp/)にて申込受付開始

募集期間

開始:
終了:

募集人数・組数

30名程度

受付方法

先着順

主催者

デザイン・クリエイティブセンター神戸

主催者連絡先(電話番号)

078-325-2235