「まや山ファミリーアドベンチャー」参加者募集
摩耶山を登りながらのオリエンテーリングと市立自然の家での体験メニュー(カヌー・アーチェリー・クラフトから1種目)に挑戦できます。
開催期間
10時00分~15時15分ごろ(受付:9時30分~10時00分、雨天中止) ※公共交通機関でお越しください。 ※2025年10月4日午前7時00分時点で、各種警報・雷注意報が発令されている場合は中止となります。大雨・洪水・竜巻注意情報のいずれかが発令されている場合も中止とする可能性があります。また、摩耶ケーブルが臨時運休となっている場合も中止となります。 ※受付場所は箕岡公園(摩耶ケーブル駅西側)です。午後のチャレンジプログラム終了後、自然の家で現地解散となります。 ※応募者多数の場合は抽選です。抽選結果は、応募者全員に9月19日までにメールで通知します。
開催場所
箕岡公園~市立自然の家(虹の駅~市立自然の家までは、約2時間登山道を歩きます)料金
一部有料
金額
参加費無料、中学生以上450円
金額詳細
参加費は無料です。保護者の方(中学生以上)は、まやビューライン(摩耶ケーブル駅~虹の駅)の利用運賃(片道450円)が必要になります。また、ゴール地点で解散となりますので、解散後の帰りの交通費はお子様も含めて皆さま自己負担となります。
申込方法
【Web申込】おでかけKOBEページ内の「申込」ボタンより、必要事項入力画面へお進みください。
募集期間
- 開始:
- 終了:
募集人数・組数
小学生以下の子ども100名
受付方法
抽選
交通アクセス
(1)JR六甲道、阪急六甲から来られる場合 市バス18系統(JR六甲道~阪急六甲~摩耶ケーブル下~三宮ターミナル前)に乗車して、「摩耶ケーブル下」で下車 (2)JR灘駅から来られる場合 坂バス(JR灘駅~阪急王子公園駅~摩耶ケーブル駅)に乗車して、「摩耶ケーブル駅」で下車
イベントに関するFAQ
Q1.雨天時も開催されますか? A1.雨天時は中止です。また、各種警報・雷注意報発令時も中止となります。中止の場合は、当日午前8時00分までに、メールでお知らせします。 Q2.市外に住んでいても申し込めますか? A2.市内外問わず申込可能です。 Q3.車での参加は可能ですか? A3.公共交通機関を利用してください。集合場所の箕岡公園(摩耶ケーブル駅横)の近くには駐車場がありません。 Q4.子どもだけで参加できますか? A4.子どもだけでは参加できません。原則として小学生以下1名につき、保護者(中学生以上)1名同伴してください。 Q5.保護者もカヌー・アーチェリーを体験できますか? A5.本イベントでは、保護者の体験はお断りしています。小学2年生以下のお子様が体験する時は保護者の付き添い・同乗が必要ですが、小学3年生以上の場合はお子様のみでの体験となります。 Q6.未就学児も参加できますか? A6.午前のオリエンテーリングに年齢制限はありませんが、虹の駅から市立自然の家まで約2時間、登山道を歩きます。 Q7.体力に自信がないので、ロープウェーで掬星台まで行っても良いですか? A7.ロープウェーを使っても構いませんが、ロープウェーの費用は参加者負担となります。
主催者
摩耶山を守ろう会・灘区役所