甲南大学公開講座「二重敬語は誤りか」
甲南大学
この講座では、二つの視点から「二重敬語」について考えます。「二重敬語」は一般的に誤りとされています。学校文法に基づいたこの考え方が一つ目の視点です。なぜ誤りとされるのか、二重敬語の仕組みと考え方を理解するとともに、中学校の国語の教科書でどのように扱われているのか確認します。二つ目の視点は、誤りではなく、変化と捉える視点です。「敬語の指針」(平成19年文化審議会答申)、文化庁が平成7年から毎年実施している「国語に関する世論調査」、コーパスと呼ばれる言語データの調査結果を踏まえ、使用実態を明らかにします。規範から逸脱した二重敬語は誤りか、それとも変化か、判断の揺れる二重敬語の姿を捉えます。
開催期間
10時~11時30分
開催場所
甲南大学ホームページ
料金
有料
金額
500円
申込方法
ホームページ
募集期間
- 開始:
- 終了:
募集人数・組数
50名(先着順)
受付方法
先着順
交通アクセス
阪急「岡本」駅より徒歩10分
主催者
甲南大学
主催者連絡先(電話番号)
078-435-2598