須磨FRSネットすまの自然を体感するイベント

Aコース:奥須磨公園ちびっこ広場  Bコース:妙法寺駅→妙法寺小学校自教園→古民家コトノハ→東山→板宿八幡神社→須磨区役所

須磨の豊かな自然を体感するイベントを開催します。 <Aコース:親子で楽しめる奥須磨公園フェスティバル> 日時:2025年11月23日(日・祝)    集合9時45分 解散14時 集合場所:奥須磨公園ちびっこ広場(解散場所も同じ) 内容:須磨の自然を体感できる「風でとぶ種の工作・べっこう飴・落ち葉でレイメイク・森の色合わせ等」と「自然観察」 <Bコース:山川海を楽しめる須磨アルプス東部横断ウォーキング> 日時:2025年11月23日(日・祝)    集合9時45分 解散16時 集合場所:妙法寺駅リファーレ横尾前広場 解散場所:須磨区役所 経路:妙法寺駅→妙法寺小学校自教園→古民家コトノハ→東山→板宿八幡神社→須磨区役所(全長10km程度) 【持ち物・服装】 ・昼食と飲み物を持参してください。 ・Bコースはイベント中に飲食物を購入する時間はありません。 ・Bコースは動きやすい服装、できれば登山靴(すべりにくい靴)でお越しください。

開催期間

Aコース 9時45分から14時 Bコース 9時45分から16時

開催場所

Aコース:奥須磨公園ちびっこ広場  Bコース:妙法寺駅→妙法寺小学校自教園→古民家コトノハ→東山→板宿八幡神社→須磨区役所

ホームページ

https://www.city.kobe.lg.jp/i73375/kuyakusho/sumaku/frs/frs-net.html

料金

無料

申込方法

こちらのフォームより(WEB申込のみ)

募集期間

開始:
終了:

募集人数・組数

Aコース:100人(全年齢対象 ※未就学児・小学生は、保護者の同伴が必要。) Bコース:40人(小学生以上対象、小学生は保護者同伴、自力で山道を10km歩ける方)

受付方法

先着順

交通アクセス

Aコース集合場所:奥須磨公園ちびっこ広場(9時45分集合) Bコース集合場所:神戸地下鉄妙法寺駅リファーレ横尾前広場(9時45分集合)

イベントに関するFAQ

Q1.神戸FRSネットとはどういった団体ですか。 A1.神戸市須磨区内で、森(Forest)や山・川(River)や池・海(Sea)や海岸を舞台に活動している団体が連携し、多くの人々が自然にふれ、学ぶ場づくりに取り組み、須磨の自然環境を次世代につなぐことを目的としているネットワークです。 Q2.須磨区外に住んでいます。参加は可能ですか。 A2.須磨区以外にお住まいの方でも参加可能です。 Q3.当日参加はできますか? A3.当日参加はできません。必ず事前に申し込んでください。 Q4.会場(集合場所)までの行き方を教えてください。 A4. Aコース:奥須磨公園ちびっこ広場 [電車・バス] 神戸市営地下鉄「妙法寺」から神戸市バス88・89系統「奥須磨公園前」もしくは「多井畑厄神」 神戸市営地下鉄「名谷」から神戸市バス74系統「奥須磨公園前」もしくは「多井畑厄神」 JR・山陽「須磨」から神戸市バス71・72系統「奥須磨公園前」もしくは「多井畑厄神」 Bコース:妙法寺駅リファーレ横尾前広場 神戸市営地下鉄「妙法寺」駅 改札口を出て左の広場 Q5.当日の解散場所はどこですか? A5. Aコース:現地(奥須磨公園)解散 Bコース:須磨区役所 Q6.当日の持ち物は何が必要ですか? A6.昼食と飲み物を持参してください。 ※Bコースはイベント中に飲食物を購入する時間はありません。動きやすい服装、できれば登山靴(すべりにくい靴)でお越しください。 Q7.雨天はどうなりますか? A7.雨天は中止です。日にちを変えての開催はしません。  Q8.開催中止の案内はどのようにされますか? A8.前日15時までに須磨区役所ホームページに掲載し、かつ個別にメールいたします。 Q9.当日に途中参加、途中退場はできますか? A9.Aコースについては途中で帰られるときはスタッフにお声掛けください。   Bコースは道に迷う可能性があるのでできません。 ケガなど、止むを得ない事情が発生した場合は、スタッフに相談してください。 Q10.会場にトイレはありますか? A10.Aコースは会場にあります。   Bコースはコース中5か所あります。 Q11.子どもだけで参加はできますか? A11.Aコース、Bコースいずれも、小学生以下の子どもは、保護者の同伴が必要です。中学生以上の未成年のみで参加される場合は、保護者の了承を得てください。申込時に保護者連絡先を記載してください。 Q12.キャンセルしたい場合はどこに連絡すればいいですか? A12. 前日まで:予約完了時に届くメールに記載されているURLから、キャンセル手続きをお願いします。 当日:080-7492-3191までご連絡ください。(当日8時30分以降に繋がります)

主催者

須磨FRSネット

申込枠

Aコース:奥須磨公園フェスティバル
Bコース:須磨アルプス東部横断ウォーキング