~

企画展「たくましい生命」没後10年・中西勝を中心に

神戸ゆかりの美術館

 今回のコレクション展は、没後10年を迎えた中西勝の作品を中心に、わたしたちの感覚を揺さぶる作品をご紹介します。描かれたモチーフや主題がどのような状況を表しているにしても、そこには、存在が強く主張された「たくましい生命」があります。これらの、一見、異世界のようにも思われるような、目に見える現実のかたちから大きくかけ離れた様子をあらわした作品に向かいあうためには、みなさまの心の奥深くに隠れている感覚を研ぎ澄まし、目覚めさせることが不可欠です。  いざ、豊饒未知の表現世界へ—恐れることなくダイブ!  ※神戸ゆかりの美術館の所蔵品から、油彩画など平面作品68点、彫刻など立体作品12点の作品をご紹介します。 【出品予定作家】中西勝、西村元三朗、梅宮馨四郎、貝原六一、吉見敏治、堀江優、上尾忠生、角野判治郎、上田清一、川端謹次、山本常一、角卓、田中徳喜、藤田鶴夫、元永定正、丸本耕、藤本敬八郎

開催期間

~

10時00分~17時00分(入館は16時30分まで)

休業日など特記事項

休館日:毎週月曜日(ただし2月23日は開館)、2月24日(火曜) 観覧料:一般:200(150)円/大学生、65歳以上:100(50)円/高校生以下無料(大学生、高校生の方は学生証などをご提示ください)  ※( )内は30名以上の団体料金  ※大学生、高校生の方は学生証などをご提示ください ●神戸市在住の65歳以上の方は、住所と年齢が証明できるもののご提示で無料 ●障がい者手帳またはスマートフォンアプリ「ミライロID」などのご提示で無料 ●小磯記念美術館、神戸ファッション美術館の当日入館券(半券)をお持ちの方はご提示で団体割引料金

開催場所

神戸ゆかりの美術館

ホームページ

https://www.city.kobe.lg.jp/a45010/kanko/bunka/bunkashisetsu/yukarimuseum/takumashiiinochi.html

交通アクセス

■電車JR「住吉駅」、阪神「魚崎駅」乗り換え、六甲ライナー「アイランドセンター駅」下車南東へ徒歩3分 ■バス阪急「御影駅」南側から、みなと観光バス131系統で「アジアワンセンター」下車南へ徒歩5分  ※車でお越しの方は近隣の有料駐車場をご利用ください。

主催者

神戸ゆかりの美術館

主催者連絡先(電話番号)

0788581520