~

「障害者週間」における施設無料開放&プレゼント配布

神戸布引ハーブ園/ロープウェイ、東灘だんじりミュージアム、神戸海洋博物館、神戸市立市民福祉スポーツセンタートレーニング室、しあわせの村ジャングル温泉しあわせの湯、神戸ふれあい工房 カフェ「Link tree」、国営明石海峡公園 神戸地区 あいな里山公園、人と防災未来センター、

障害者週間(12/3~9)において、障がいのある人の社会参加を促進するため「市内一部施設の無料開放」や「期間限定プレゼントの配布」を行います。

開催期間

~

詳細はHPをご確認ください。 【障害のある方へ施設を無料開放】 各施設で対象者、利用方法は異なります。また、事前に予約が必要な施設があります。 ①神戸布引ハーブ園/ロープウェイ  電話:271-1160  FAX:271-1180  日時:12/3(水曜)     ロープウェイ運行時間:9時30分(始発)~16時45分(上り終発)     入園時間:10時~17時 ②東灘だんじりミュージアム  電話:262-1111 FAX:262-1010  日時:12/3(水曜)~8(月曜)     10時~16時 ③神戸海洋博物館※入館料のみ  電話:327-8983 FAX:391-6756  日時:12/6(土曜)~7(日曜)     10時~18時※最終入館は17時30分まで ④神戸市立市民福祉スポーツセンター トレーニング室  電話:271-5332  FAX:271-5373  日時:12/3(水曜)~9(火曜)※4日(木曜)は休館     9時~21時(日曜は17時まで)※受付は営業終了1時間前まで ⑤しあわせの村 ジャングル温泉 しあわせの湯  電話:743-8040 FAX 743 8043  日時:12/3(水曜)~4(木曜)       10 時~22時※受付は21時まで     ※介護浴室(個室)は13 時~20 時(受付は18時30分まで) 【障害のある方へプレゼントを配布】 各施設で配布条件は異なります。 ①神戸ふれあい工房カフェ「Link tree」  電話:080-9121-6170  日時:12/3(水曜)~9(火曜)※7日(日曜)は店休     8時~20 時※ラストオーダーは19時30分  プレゼント内容:お会計時に障害者手帳を提示いただいた方に、オリジナル障害者手帳カバーをプレゼントします(先着80部) ②国営明石海峡公園神戸地区あいな里山公園  電話:591-8000 FAX:591-8001  日時:12/4(木曜)~9(火曜)     9時30分~16時(入園は15時まで)  プレゼント内容:園の職員に「障害者週間のPRを見た」とお伝えいただいた障害者手帳をお持ちの方に、あいな里山で育てたお米300グラムをプレゼントします(先着15組) ③人と防災未来センター  電話:262-5050  日時:12/3(水曜)~9(火曜)※8日(月曜)は休館     9時30分~17時30分(入園は16時30分まで)  プレゼント内容:受付時に障害者手帳の提示で、クリアファイルとはばタンライトキーホルダーをプレゼントします ④ボウケンノモリ しあわせの村店  電話:090-3036-4010  日時:12/3(水曜)~8(月曜)     9時~16時     ※12/6(土曜)7(日曜)は9時~12時、13時~16時  プレゼント内容:受付時に障害者手帳等の提示で、トランポリン小の体験が無料になります 【障がい者支援事業所で作られたお菓子のプレゼント】 神戸ふれあい工房 カフェ「 Link tree 」にてテイクアウト300円以上ご購入された方またはイートインをご利用いただいた方に、障がい者支援事業所で作られ たお菓子を配布します(先着400個) 所在地:神戸ふれあい工房 カフェ「Link tree」     神戸市中央区御幸通8丁目(神戸市営地下鉄海岸線三宮・花時計前駅改札階) 電話:080-9121-6170 日時:12/3(水曜)~9(火曜)※7日(日曜)は店休    8時~20 時※ラストオーダーは19時30分

開催場所

神戸布引ハーブ園/ロープウェイ、東灘だんじりミュージアム、神戸海洋博物館、神戸市立市民福祉スポーツセンタートレーニング室、しあわせの村ジャングル温泉しあわせの湯、神戸ふれあい工房 カフェ「Link tree」、国営明石海峡公園 神戸地区 あいな里山公園、人と防災未来センター、

ホームページ

https://www.city.kobe.lg.jp/a97737/shisetumuryoukaihou.html